プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

先週2ヶ月をむかえた娘を持つ新米お母さんです。

完全母乳で育てているのですが、授乳間隔が空くに伴い母乳が出なくなるのではないかと不安です。
夜に寝たら6時間は眠り、そのあとも午前中いっぱい寝ます。昼間の授乳間隔は3~4時間で一日の授乳回数は5回多くて7回8回。
あまりおっぱいで泣くことがないので、回数が少ないかなと思ったら無理やり飲ませたりするのですが、片方5分で終わってしまいあまり飲んでくれません。張らなくなったので、このままいくと母乳が出なくなるのではないかと不安です。
ミルクがある!と思って気楽に思いたいのですが、哺乳瓶でのミルクをすごく嫌がるものですから・・・
一ヵ月頃までは一日10回以上の授乳でいつになったら間隔が空くのだろうと悩んでいましたが、今は逆に間隔が空きすぎているような気がしてなりません。初めての子でいろいろ戸惑い、何度かこちらで質問しております。
どうぞ宜しくお願い致します。

A 回答 (5件)

私も、張らなくなったのは「差し乳」になったからだと思います。


飲み方の上手な子なのかな?とも思いますねー。
飲み方が上手だと、授乳開始からの初めの5分ほどで、必要量の80~90パーセントの量は飲めているそうですし。
それでよく寝てくれて、授乳間隔もあくなら、必要なだけ飲んでるんだと思いますよ。
あ、おしっこの量は大丈夫ですか?きちんとおしっこが出ていれば、それだけの量は飲めているということですから。

今は、少量でも満足できる時期なんだと思いますよ。
でも赤ちゃんって、3ヶ月くらいで成長期に入ることが多いので、飲む量がいきなり増えることもあります。
そうすると一時的に頻回授乳が復活するかもしれませんが、そうなったときもあまり気にせずに、赤ちゃんがほしがるだけ授乳していれば、母乳量が追いつきますよ。
人間の体のやることなので、数日から1週間程度の時間差はあると思いますけどね。

なので、その時期によって、授乳回数も飲む量も違って当然だと思います。
今の時点で機嫌がよくて動きも活発なら、足りてると思いますよ。
足りなくなったら、赤ちゃんが、授乳回数(時間)を増やすという態度で教えてくれます。
そうしたら赤ちゃんの要求通りに、何度も授乳すればいいだけだと思いますよ。

母乳の子は哺乳瓶を嫌いますからね。でも、哺乳瓶でなければミルクが飲めないってことはないんですよ。
哺乳瓶がダメな子は、コップの方が上手なんです。哺乳瓶をくわえさせて飲ませるよりも、はるかに効率がいいですよ。
嫌がらないならスプーンで飲ませるという方法もあるし、投薬用スポイトを使うとか、いろいろ方法はあるので、母乳が足りなくなったといってあわてなくても大丈夫ですよ。

授乳回数が減って、楽になってよかったですね。
またしばらくすると、授乳回数の変化があるかもしれないので、今は楽になったことを喜んでいてもいいと思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
3の倍数が成長する時だと祖母から聞いた事があります。
3か月頃になればまた授乳回数も増えるかもしれないんですね!
今はよく寝てくれるので回数が少なくなって楽になった事を素直に喜びたいと思います。

お礼日時:2008/11/25 17:50

おっぱいが張らなくなったのは、母乳の量が減っているからではなく、


「張り乳」が「さし乳」に変わってきたからだと思います。

出産してしばらくは、母乳がドンドン作られて、おっぱいが張ります(張り乳)が、
母子共に授乳に慣れてきた2~3ヶ月頃からは、赤ちゃんが吸い付くと、母乳が作られるようになります(さし乳)。
ですが、この事を知らないと、母乳の出が悪くなったようだと不安になり、ミルクを足すようになったり、ストレスでますます出が悪くなると言う悪循環になります。
実は、私がそうだったんです。
1人目の時は、産院で母乳は良く出ている、ミルクを足す必要はない、と言われた物の、
張らなくなってきたおっぱいに不安になり、
またウチの子も、片側5分程度飲んだら満足する子だったので、足りていないのではと思いこみ、
ミルクを足してしまったんです。
ミルクを足すようになってから、急激に母乳の出は悪くなりました。
2人目は、完母で育てたいと思い、母乳育児について勉強し、
張り乳、さし乳という言葉を知りました。
2人目は、張らなくなったおっぱいでも、子どもが吸い付けば出る!と信じて与え続けました。
2人目は今1歳7ヶ月ですが、今でも子どもが吸い付けば、十分な量が分泌されます。

ちなみに、ウチの子も、少量を複数回飲む子でした。
上の子も下の子も、そうだったので、1回の授乳時間は5分×2で、
1日の授乳回数は、12回くらいはあったと思います(離乳食開始まで)。

赤ちゃんが元気で機嫌も良いようなら、心配しなくても良いと思いますよ。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ご回答本当にありがとうございます。
今回の質問で張らなくてもおっぱいは出るという事を知り、大変勉強になりました。赤ちゃんも機嫌が良いのであまり気を張らずに頑張りたいと思います!

お礼日時:2008/11/25 17:44

こんにちは!


お子さんの体重の増えかたはいかがですか?

私も第一子のときに、質問者様と同じような状態になり、別件で小児科へ行ったついでに助産師さんへ質問しました(産婦人科併設の小児科だったので)。すると「ちょっと体重の増えかたが、この時期にしてはニブくなってきてるから、満腹で満足しているのではなく、出にくいのを一生懸命頑張って吸って、片乳5分で疲れちゃってるみたいよ」と言われました。
・・なんだか、質問者様を余計に心配させてしまっているかもしれませんが、こういうこともあるんだということで、お許しくださいませ。

私の場合、その対策としてアドバイスを受けたのは、授乳後に搾乳機で搾乳して(搾乳機だと根こそぎ搾乳できるので)、離乳スプーンで与えることでした。たしかに、完全母乳だと哺乳瓶がイヤみたいですね・・質問者様と一緒です。離乳スプーンも最初はこぼれてばかりで、子ども自身も「フニャー!」と言って敬遠していましたが、根気よく1週間位続けていればすぐにスプーンには慣れました。搾乳機で乳腺も刺激されて出が良くなったようで、1か月くらい続けたところ、またお乳だけに戻りました。
体重は、小児科へ行った時や、デパートの授乳室、赤ちゃん用品店の授乳室で、よく測っていました。また、我が家は一人っ子の予定ではなかったので「第二子でも使うだろう」と思い、2か月半ばでベビースケールを祖母に買ってもらいました。
・・参考になれば幸いです(^^)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
そういう場合もあるのですね!
体重は自宅の体重計で一週間ごとに概算ですが測っています。
なのであまり正確ではないんです。完全母乳になってからあまり体重が増えてないよう思います。
今度、某赤ちゃん用品店に行く時に測ってみたいと思います!

お礼日時:2008/11/25 17:06

ご出産おめでとうございます。



良く飲んで良く眠る、とても親孝行なお子さんじゃないですか!ぐっすり眠ってくれるということは、シッカリ飲めている証拠ですね。5分で終わるのは母乳の出が良い証拠。あまり飲んでいない、のではないと思いますよ。オッパイが張らなくなったのも、「溜めておく乳(張り乳)」から「吸われたら出る乳(挿し乳)」に変化したせいだと思います。オッパイをあげ始めるとツーンと母乳が出てくる感覚がありませんか?私も1人目の母乳育児で同じような経験をしています。

私は1人目を6ヶ月で保育園に預け職場復帰しました。完母で1日に5,6回授乳していたのが半分に減りました。でも母乳の出が悪くなることはありませんでした。(職場で搾乳していたせいもあるのかも。)

今はあまり心配することはないのでは?と思います。気にしすぎてストレスになると母乳の出が悪くなりますよ!

ちなみに、我が家の1人目も哺乳瓶&ミルクを嫌がって保育園で断固拒否をしていました。でも空腹には勝てませんでしたね。生き物の本能でしょうか。ある日突然グビグビ飲み始め、以降は何の問題もなく受け入れてくれましたよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答本当にありがとうございます。
小さい子を持つ友人が「おっぱいが張って痛い」とよく言っていたので、おっぱい張る=母乳が出ているものだと思い込んでいました。
勉強になりました。
哺乳瓶の件ですが、どんなに嫌でも空腹には勝てませんよね!
あまり気を張らずに頑張りたいと思います。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2008/11/25 16:58

もうすぐ2歳2ヶ月の息子がいます。



母乳の間隔は、それぞれ個人差があります。
ちょこちょこと飲んで少し寝てはすぐに欲しがる子。
たっぷり飲んでたっぷり寝る子。
質問者様の赤ちゃんは後者なのでしょうね。
間隔が空くのは、それだけ沢山飲んでいるということだと思いますよ。
飲まないのはお腹が満足しているのでしょう。
足りなかったら泣くでしょうし、眠れないのではないかと。
体重が増えていれば特に問題はないと思います。

張らなくなったで不安、ということですが、
張らなくなったのは、飲む量と出る量のバランスがとれてきたためで、出なくなっているということではないと思います。
間隔が長くなると最初のうちはおっぱいは張りますが、だんだん張らなくなるものです。それは体がその間隔に対応してきた証拠です。

おっぱいは張らないと出ないというわけではありません。
張るのは、中に古いおっぱいが溜まっている状態なので、新鮮ではないのです。
母乳は赤ちゃんが吸った時に湧いてくるものです。
張っていないほうが、赤ちゃんはいつも新鮮なおいしいおっぱいが飲めるのです。

どうしても心配なら、助産師さんなどに相談してみてはいかがでしょうか?
母乳外来とか、保険利かないのでちょっと高いですけど。
どれぐらい出ているのか、診てもらえると思いますよ。

ただ質問文を読む限りでは、全く問題ないように感じます。
あまり不安になると、そのストレスで母乳が出なくなってしまうと良くないですので、気持ちを楽に持ってくださいね。
間隔が空くのはお母さんにとっては楽だし、喜んでいいと思いますよ。

初めての育児、全てが手探りで不安がいっぱいですね。
何も心配ないと思います。頑張ってください!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答本当にありがとうございます。
張らなくなる=母乳不足という訳ではないのですね!
安心しました。
ストレスで母乳の出が悪くなると言うことなので、あまり気を張らずにのんびりと育児をしていきたいと思います。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2008/11/25 16:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!