
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
最低限手書きができれば良いと思いますけどね。
手書きができて、Dreamweaverやホームページビルダーでも書けることができて、
そんな感じじゃないでしょうか。
Dreamweaverならテンプレートやアセットを使うことが多いと思いますが、
それでも(テーブルレイアウトではなく)CSSレイアウトができないと、今日日の(業務としての)要求には応えられないと思いますが。
会社によってはDreamweaverのテーブルレイアウトができればOKというところや、
テーブルレイアウトじゃなければDIV病でも手書きならOKというところもありますから、転職先次第だと思います。
WebディレクターとHTMLコーダー、デザイナーは全く違うと思います。
たとえるならSEとプログラマー、映画監督と出演者、指揮者と演奏者のような。
(コーディネーターはさらに違うと思いますが、誤字?誤解?<ANo.1)
No.1
- 回答日時:
実際のところ、誰がそれを判定するかが一番のポイントかもね。
コーティングではなくコーディングですよ。ディレクターとコーディネイターではすこし違うけど。
私が採用者側なら、
・W3Cの判定をパスすること
The W3C Markup Validation Service( http://validator.w3.org/ )
W3C CSS 検証サービス( http://jigsaw.w3.org/css-validator/ )
・Another HTML-lint gatewayで100点
Another HTML-lint gateway( http://openlab.ring.gr.jp/k16/htmllint/htmllint. … )
・与えられた資料・・テキストと画像や動画で、見本のHTMLと同等のものを作成できること。ただし、文書構造にしたがってマークアップされているか=Web標準を理解しているか?(上の判定をパスしたからと言って正しいわけじゃない)
・XMLから、XSLTを使ってページが作成できるか(今後は必要でしょう)
・会社指定のツールが使えるか?(これを言うところも多い)
・作成した履歴があればそれを見せてもらう。
・HTML/CSSの仕様書の理解度をテスト
最低このぐらいを試してもらって、総合評価ですかね。コーディネイターなら、既存のサンプルを見て、上の評価ができるかが加わりますかね。
多くの場合、大手以外、先方はそれほど詳しくない場合が多いので、基礎知識さえあればOKかな。しかし、その職に就けば、最低限必要なスキルであることには変わりない。
CGIやASP、データベース、PHPの知識は、それほど必要ないかも・・あればベスト
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ラジオ ラジオ業界への転職を考えています。 現在テレビ番組の制作会社で働いているのですが、かねてよりラジオの 3 2023/07/05 18:37
- 転職 新卒3年目 異業種への転職について 5 2023/03/03 08:10
- 転職 複数のエージェントが当方を同じ企業へ紹介しようとしている 1 2023/04/12 22:28
- 事務・総務 【事務職への転職について】 20代前半 医療事務として3年病院での勤務経験があります。 遠方に引っ越 1 2023/04/20 19:24
- 中途・キャリア 事務系職種の方に質問 タッチタイピング(ブラインドタッチ)について 6 2022/12/11 07:21
- 転職 ワイヤーハーネスの製造・品質管理の仕事をしようと考えてます。とても小さい会社で3年ほど勉強し、学んだ 1 2023/01/18 21:52
- 転職 31歳高卒正社員で働いていますが今後の人生プランが全く見えません。 自分自身、これまでのらりくらりと 5 2023/04/14 11:32
- 転職 大手企業の契約社員として働き続けるか、中小ベンチャーの正社員へ転職するか 3 2022/04/11 23:37
- 会社設立・起業・開業 将来を考えている彼が、将来的には定食屋を経営したいと言う夢を持っております。 私もその夢を応援したい 7 2022/07/23 16:55
- 転職 転職で前職から2ヶ月経つのですが、今調理の仕事してましてやっぱり前職の販売の方の仕事がしたくもっと販 1 2022/04/15 14:54
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カスタムコントロールのOCAファ...
-
Excelでdatファイルを作成??
-
一括ダウンロードの方法
-
Microsoft Access エラー 3051
-
複数のテキストファイルをexcel...
-
【Excel VBA】PDFを作成して,...
-
VBAでファイルパスが長すぎてコ...
-
フォルダ作成用バッチファイル...
-
テキストファイルの文字色に色...
-
バッチによるショートカットの...
-
batファイル処理でのテキストフ...
-
動的に生成したVSBファイルへデ...
-
ヘルプファイルの翻訳
-
bat ファイルでフォルダ作成&移動
-
web.configファイル内、valueに...
-
共有ファイルにあるマクロの同...
-
ダウンロード不可PDFファイルは...
-
FileExitsについて
-
インストール日時
-
OCXのライセンス
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パスの省略形を作成するには
-
カスタムコントロールのOCAファ...
-
仮想パスの意味
-
VB(6.0)で作成したDLLをVB(.Net...
-
ファイル指定を、ハードコード...
-
Domain指定のクッキー
-
仮想コーディングとは
-
仮想PCの見分けかた
-
シャボン玉が舞うような演出
-
Excel VBAで呼び出したWordが...
-
コンポーネントについて
-
サーバーにバックアップを作り...
-
Excelでdatファイルを作成??
-
【Excel VBA】PDFを作成して,...
-
複数のテキストファイルをexcel...
-
ダウンロード不可PDFファイルは...
-
バッチによるショートカットの...
-
Thunderbird ローカルフォルダ...
-
Microsoft Access エラー 3051
-
VBAでファイルパスが長すぎてコ...
おすすめ情報