dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

超録で録音すると、元の音源が何であれ雑音が入ります。
時計の秒針を2、3倍早くしたような小さな音がずっと聞こえます。
うまく表現できませんが、チッチッチッチッ プチプチプチプチ みたいな感じで聞こえます。毎回同じ音です。
小さい音なのですがとてもクリアに聞こえるので凄く気になります。

音源にはそのような音は入っていません。
ネット上のいろんな音を録音してみましたが、どれにも入りました。
録音したものを再生した時にだけ聞こえます。
(素人考えですが、PC内部で雑音が出ているような気もします。)
この雑音が入らないようにする方法がありましたらご紹介ください。


超録側の設定では
デバイス・・・ステレオミキサーRealtek High Defintion Audioを選択しています。

1度試しに、ここで裏技的に書かれていた「出力と入力を繋ぐ」というのもやりましたが、やはり同じ音が入っていました。

ちなみにPCはこれです。夏に購入してから中身はいじってません。
http://www.emachines.co.jp/products/products.htm …

A 回答 (1件)

サウンドデバイスの問題ですね。


サウンドデバイスを増設した方が良いです。
http://www.jp.onkyo.com/wavio/product/index.htm# … device
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
詳しいページありがとうございました。
難しそうだなぁとちょっと不安になりましたが
そこに載っているWAVIO持ってます!実家に置いてきてしまいましたが。
今度取りに行って付けてみます。

お礼日時:2008/11/30 00:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!