dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ウイルスバスター2009、ノートン2009、カスペルスキー2009の中で特徴と、おススメのセキュリティーソフトを教えてください。初心者です。お願いします。

A 回答 (14件中11~14件)

    • good
    • 0

No1ですウイルスバスター3年版もずっと使うと考えたら金額的にも安いし良いと思います。


Zolbに関しては質問のセキュリティーソフトの中では一番強いのかな(個人的なテストですので参考にならないかもしれませんが)って思います。
どのセキュリティーにも得手不得手有りますので、他に回答されてる方がおられますが試用版を試して見られるのも良いかもしれませんね。
ウイルスバスターに限らず最近の有名所は良く出来てるので使って見て一番使いやすいソフトで良いと思いますが。

この回答への補足

ありがとうございます。ウイルスバスター2009の体験版は使ってます。ただウイルス検知が低いとありましたので。どうかと思い質問しました。

補足日時:2008/11/29 15:01
    • good
    • 0

PCのスペックや質問者さんが初心者と言われているようですから、3つの中では、ウィルスバスターか、ノートンのどちらかでしょうね。


使用者の中には、Kasperskyは初心者には?という方もおられます。

その辺は、次当たりを参考に決めてください。
http://www.the-hikaku.com/security/hikaku.html

試用版を使ってみて、良ければそのまま購入する方法もありますが、もし、他のものに変更する場合は、完全に削除してから次を入れないと、不具合になる可能性がありますから、注意してください。
両方とも「削除ツール」があるようです。
    • good
    • 0

PCの環境等にもよりどれが良いかは一概に言えません。


検出率等もいくら良くても実際にPCを使う質問者さんがどの様なマルウェアーに出会うかわかりませんし、いくら検出率等が良くても、個人的なテストではあちらで検出出来てこちらで検出出来ないなんてざらにあります。
有名所ではさほど気にする事は無いのではないでしょうか。
アカウントの等の管理やPCの管理が出来てきちんとした所のセキュリティーがインストールして、最新であればおいそれとはマルウェアーにはやられないと思います。
ただ個人的な意見では質問の中ではカスペルスキーが良い様に思えますがこれも個人的ないけんで有り質問者さんに当てはまるかはわかりません。
PC初心者の参考意見ですが

この回答への補足

ウイルスバスターは、3年度版があるようですがどう思われますか?

補足日時:2008/11/29 13:22
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!