都道府県穴埋めゲーム

定数aに対して関数 f(x)=x2-ax+3において
  y=f(x)のグラフ上の点(2,f(2))における接線が
 (1)x軸のx>2の部分と交わるaの値の範囲は? ⇒( ア )<a<( イ )
 (2)x軸のx<-1/2の部分と交わるaの値の範囲は? ⇒( ウ )<a<( エ )
  (ア)~(エ)に入る解答は 
    (ア) 7/2 (イ) 4  (ウ) 4  (エ) 6 なのですが、
    よくわかりません。どうか教えて下さい。

A 回答 (4件)

>ここから解答へのもっていき方がわかりません。



ここまできてるなら、殆ど解けたようなものだ。

この接線が、x軸つまりy=0と交わるのは、0=(4-a)(x-2)+(-2a+7)であるから、(4-a)x=1.
4-a≠0として、(1)は 1/(4-a)>2. (2)は 1/(4-a)<-1/2 をとくだけ。

>(2) 微分は習っています。

相手は2次関数だから、微分を使わず判別式を使っても良い。

この回答への補足

ご丁寧にありがとうございます。
 なぜx軸との交点を調べて解くのでしょうか。
 理解力がなくてすみません。教えて下さい。
 また、4 という値はどのようにして考えるのでしょうか。
教えて下さい。お願いします。

補足日時:2008/12/01 19:20
    • good
    • 0

不等式が解けないの?


(1)は 1/(4-a)>2. (2)は 1/(4-a)<-1/2 をとくだけ。
それでわからなければ、教科書の復習をすべき。
まさか、分母の 4-a を無視してるんじゃないだろうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何回も的を得ていない質問ですみませんでした。ようやくわかりました。非常に助かりました。

お礼日時:2008/12/01 23:05

>なぜx軸との交点を調べて解くのでしょうか。



問題文を良く読みなさい。(1)x軸のx>2の部分と交わる、(2)x軸のx<-1/2の部分と交わる、と書いてある。

>また、4 という値はどのようにして考えるのでしょうか。

どういう意味?

この回答への補足

ⅹ軸との交点を出して(ア)と(エ)の解答部分はわかったですが、解答の(イ)と(ウ)の4という数字はどうやって出てくるのですか。質問が下手ですみません。

補足日時:2008/12/01 21:56
    • good
    • 0

答えるのは簡単だが、その前に 以下の問いに答えて欲しい。


(1) 自分でどこまで考えたかを書くこと‥‥丸投げは削除されるから
(2) 微分を習っているのかどうか? それによって、解法を変えなければならないから。

この回答への補足

(1) f(x)=x2-ax+3 を f'(x)=2x-a と微分しました。
これにx=2 を代入してf'(2)=(4-a)と接線の傾きまで出しました。
接点(2,f(2))より(2,-2a+7)と考え
接線の方程式を y-(-2a+7)=(4-a)(x-2) と考えました。
ここから解答へのもっていき方がわかりません。
(2) 微分は習っています。
 どうかよろしくお願いします。

補足日時:2008/12/01 18:00
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!