チョコミントアイス

こんにちは。介護の仕事をする人の給料はなぜ安いんでしょうか??事実からどうか分かりませんが、介護施設は、毎月国から決まったお金が支給され、まずは入所者に使い、その後残った分で職員の給料をまかなっていると聞いたんですが事実なんでしょうか??それが事実なら国が支給するお金を増やす、または、社員が1人減るなどしたらその分を+する。などしないと、介護の仕事をしている方は昇給もボーナスもほとんど増えることはないんではないでしょうか??ご存じの方がおられましたら分かりやすく教えてください。

A 回答 (4件)

歴史と経営的な面から。



男女共同参画とか、男女雇用機会均等法なんてのがありますが、
福祉(とりわけ保育や介護)は、女性の職場です。
悪く言えば、独身の女性は暮らしていければ、既婚者は、
旦那さんに普通に収入があれば+αにしてといった部分も
あったので、もともと措置時代から低かったのは事実です。
昔は、離婚して行き場の無い女性が働いたのが老人ホームが
多かったと聞いたこともあります。
ですから介護保険になったからといって大きくは変わらなかった
ようです。男性の進出によって徐々に変わっていると言って
いいかもしれません。

なお社員が減ったからその分をアップする原資にすると
代替の職員を採用できませんの、福祉も含めそんなことをする
ところは、ありません。現場が大変になってしまいます。

なお、福祉施設の場合、総収入に対する人件費の割合は、
経営モデルが出来上がっていますので、その範囲内で
賄うのが原則です。特養だと通常55%強ぐらいで、60%を
超えると経営が苦しくなるといわれています。

入所者に対する経費もモデルがありますので、
それに準じた範囲内で努力しています。

介護施設や保育園には利用者の定員がありますので、
収入に限界があるのも事実です。
でも昇給も賞与もありますよ。
私のいる法人は賞与年間4ヶ月ですが、中小企業の
大変なところと比べれば、はるかに良いそうです。
    • good
    • 0

日本は、資本主義社会で生産製の無い事業には投資はしません。

ましてや、生産力の無い老人にお金を使うほど優しい国ではないです。日本の景気対策=介護報酬は上げられない。この一言で片付きます。私は、現場の介護員ですが年収400万もらえる人間なんて一握りですよ。ほとんどの介護員は、300万以下で働いています。
    • good
    • 0

私は支援相談員です。


まず、職員が辞めたらその分+するのは普通に無理でしょう。
そのあと職員が入ったから上乗せした分を下げるなんていうことは無理です。
さて本題ですが、介護の仕事をしていても昇給もボーナスも増えますよ。
特に、入所施設(老健や介護療養型など)は介護報酬は決まっていても、食費や居住費、日用品費、教養娯楽費などなどで、施設ごとに収入は違います。
よって、介護の仕事=収入が少ないは嘘です。
介護報酬以外の部分を高くし、負担限度額の方の入所を制限し、薬代の安い人を選んで入所させればOK。
要はお金があって、支出の少ない人をターゲットに商売すればいいんです。
ただ、実際はそんなイイお客さんは少ないです。
みんな年金も大した収入じゃないし薬代も高い・・・

まあ、商売の仕方で給料は決まりますね。

今の職場は年収400万位、前の職場は同じ年収400万位だが、職場もちで海外旅行あったし、いい客少なくても、それなりに給料はあるから決して報酬は少なくないかと思います。
    • good
    • 0

介護報酬というものが決まっているんですよね。


国が定めた基準として。このサービスをこれだけすればその事業所にはこれだけ払うという。それに対して職員の給料を算定していきますからどうしても介護報酬が上がらないと給料だけ上げるという訳には行かないんですよね☆
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!