
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
「処遇改善手当」なるものは聞いたことがありませんので、その会社だけの言い回しなのでしょう。
>基本給800円+処遇改善手当200円
というところを見ると、年金やボーナスは基本給を基本に算出して(低めに出して)でも最低賃金は守らないといけないので別途で上乗せしている のではないでしょうか。
まぁそういう経営はちょっと危ない事(そういうスレスレの事を平気でやる)をやっているかもしれません。注意してみてみましょう。
なんなら労働基準監督局に相談してみるといいかもです。
No.1
- 回答日時:
手当の性質で判断するのですが・・(支給規定が分からないと明確には言えない)
その名称から想像する範囲では含めても良いように感じます。
経営者に対する補助とは思えませんけど。(名実ともに経営者であれば最低賃金法は適用されません)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
会社に半年前に通告しないと辞...
-
就職で・・
-
今度の夜勤はチョー嫌な奴と夜...
-
稼働率の出し方について教えて...
-
夫(75才)が異常なまでAVを見...
-
介護士の女性は他職種の女性よ...
-
要支援1でセニアカーをレンタ...
-
おじさんに食事に誘われました
-
義父母の負担を軽くするには?
-
介護士の女性って、ぽっちゃり...
-
昔は食事中にしゃべるのは行儀...
-
ドラマ「続・続・最後から二番...
-
生活保護者の介護タクシー代
-
汚い質問ですみません。夫が浴...
-
介護認定の取り方教えてくださ...
-
生活保護受給者が介護保険の利...
-
不眠症で夜勤やったら良くない...
-
キリスト教の食事の前の祈り
-
訪問介護のヘルパーが代筆でき...
-
外食している人、不衛生をどこ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
会社に半年前に通告しないと辞...
-
特養について
-
デイケアの送迎人員について教...
-
こういうの何と言ってよいやら...
-
介護職の処遇改善費についてお...
-
老人ホームでの薬の管理につい...
-
社会人常識を知らない介護職員
-
処遇改善手当って意味あります...
-
現在転職活動中なんですが有料...
-
老人ホームで3人が転落死した...
-
就職が決まった勤務先が社会福...
-
ご家族への個人的謝罪
-
就職で・・
-
飽くまでも、私の前の職場(介護...
-
川崎の老人ホーム転落事件
-
介護員と介護職員の違い差は?
-
今後、福祉や介護の仕事で給料...
-
今度の夜勤はチョー嫌な奴と夜...
-
55歳で リストラされてから ...
-
夫(75才)が異常なまでAVを見...
おすすめ情報