dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高校で、生徒会誌の制作をすることになったのですが、生徒会誌の中身をどうすればいいのかに悩んでいます

中身と言っても、生徒会誌の中の"特集"といったコーナーで、生徒向けのような部分なのですが、"生徒向けの特集"には、どのような例があるかと思ったので、質問させていただきます
ページにすると、30ページ程度で、それを特集I、II、IIIといった形で、三部構成となる感じです
昨年や、一昨年の生徒会誌を見せてもらったところでは、ランキングや質問コーナーでした
一応、ちょっとやんわりした感じのものでありながら、他者が見て、高校生らしい。と思える形としたと考えています。
質問コーナーであれば、どういった質問があるか。などでもいいです。
よろしくお願いします

A 回答 (1件)

「意識調査」みたいのが一番書きやすくて読みやすいですよね。


一日の勉強時間は?とか好きなアーティストは?
授業の面白い先生は?今年の重大ニュース!等々。

しかし30ページとは、結構な量ですね…。
「情報化社会を考える」とか「掃除について」「恋愛とは?」等の
統一テーマをたてて
(1)意識調査(2)その分析
(3)それについて先生にインタビュー(4)関連書籍の研究
など構成していったらどうでしょう?
(5)意識調査の結果をみた高校生の感想 なども面白そうですね。

まじにやったら結構たのしそうだなぁ。
健闘をお祈りします☆
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!