人生で一番思い出に残ってる靴

主人がUCカードを申し込んで、断られました。
主人は同じ会社に、勤続35年です。
会社の役員です。
持ち家です。
他に家賃収入があります。
安定した収入です。
私はパートで働いています。
母親は、年金が多額なので、扶養家族ではありません。
借金はありません。家のローンもありません。
貯金は、私はみずほ銀行にあります。
他のカード会社で、落とされたことは一度もありません。
もちろん、滞納も一回もありません。
クレジットは、買い物のときに使うだけで、
キャッシングをしたことはありません。
なぜ、落ちたのか、教えてもらえませんでした。
UCカードのホームページには、
主婦でも、パートでも、年金者でも学生でも
申し込みできますと書いてありますが
うちが落ちるのに、その人達が受かるのでしょうか?
免許証とか、会社とか個人情報を受け取っておきながら
残念でしたとは納得がいきません。
これで、情報が流出しましたと言っても
すみませんでしたで終わるんですよね。
返してもらう方法はあるんでしょうか?
たまたま、ucカードは持っていないのですが
私はセゾンカードなら持っています。
でも、こんなカード会社のカードは
もう欲しくありません。
みずほの株も持っていますが
売ってしまいたいです。
思い当たるのは何だと思いますか?

A 回答 (3件)

ご主人は「会社の役員」なのですね。


ならば…。

会社に関する代表権をお持ちの役員者でしょうか?
今年に入って、金融不安から多くの企業が『いきなり』大幅な減収・減益となっていますが、その会社の「現在の経営状況」はいかがでしょうか?

また、役員になられて何年になられますでしょうか?
その前は社員だったのですよね。
役員になられますと、一旦会社を「退職」する形になりますので、その点が気になりました。

また、ご主人は既に3枚のクレジットカードをお持ちとのことですが、それらのカードも「役員になられてから」申し込まれて、発行された者ですか?
あと、3枚のクレジットカードの『利用可能枠』の合計額を「年収」で割って得られるパーセンテージは、どれくらいになりますでしょうか。
役員ですと、グレードの高いカードを複数枚お持ちになっていらっしゃることもあります。
グレードの高いカードは、『利用可能枠』が高く設定されていることも多いので、それで「与信枠」を超えてくることも考えられます。
「与信枠」を超えると、これまで難なくクレジットカードを作れていた方でも、いきなりクレジットカードを新たに作ることができなくなりますので、これもパターンとしては考えられるかと。

グループ内金融機関にいくら預金があっても、残念ながらクレジットカードの発行には影響しません。
別会社ですので。
ただし、個人情報の「共同利用」は、グループ内で行われます(ウェブサイトにもその記載があります)。

> なぜ、落ちたのか、教えてもらえませんでした。
はい、これは「審査」を「クレジットカード会社の内部で決められた『基準』」に基づいて行っています。
「審査に落ちた理由」を教えてしまいますと、「社外秘」となっている『審査の基準』を教えることにつながってしまいますので、お教えすることはありません。
また、「教えないことは法律に違反しない」とされています。
ですから、お教えしません。

> UCカードのホームページには、主婦でも、パートでも、年金者でも学生でも申し込みできますと書いてあります
はい、「申し込み」はできます。
ですが、「申し込んだらカードが発行される」という訳ではありません。

> うちが落ちるのに、その人達が受かるのでしょうか?
「与信枠」が関係していると、ご主人はクレジットカードの発行がしてもらえなかったけれど、ご主人よりも年収の少ない方が発行してもらえた…ということはあり得ます。

> 免許証とか、会社とか個人情報を受け取っておきながら残念でしたとは納得がいきません。
免許証は「本人確認書類」だと思います。
「本人確認書類」は、「申し込みにあたって『提示してもらわなければならない』」となっています。
これは法律で定められたことですので、ご納得いただきたいです。
http://www.fsa.go.jp/policy/honninkakunin/

個人情報も「審査」のために必要なものですからご納得いただかなければなりません。
クレジットカードについて、発行の「申し込み」があった段階で、「いつ、誰から、どのような申し込みがあった」という情報を『個人信用情報機関』に登録しなければ「ならない」んです。

> 返してもらう方法はあるんでしょうか?
残念ながら、こちらも「申込書類については返還の義務はない」とされていますので、無理だと思います。

> これで、情報が流出しましたと言ってもすみませんでしたで終わるんですよね。
いえ、現在は、『個人情報の保護に関する法律』の関係で、「すみませんでした」と、当人に謝罪するだけでは済みません。
監督省庁に対しての届け出をしなければなりませんし、メディアでもその情報が大きく報道されます。
この「報道」が、クレジットカード会社に限らず、どんな企業でもある意味『信用』を以て「業」をしていますから、『風評リスク』という大きなリスクを呼ぶことにつながります。
「あのクレジットカード会社は、個人情報の管理が徹底されていない。利用して、いつ自分の情報が世間に出てしまうか不安なので、あのクレジットカード会社のクレジットカードを申し込むのはやめよう」と考える人が出るかもしれません。
1人が2人になり、2人が4人になり…と増えていけば、そのクレジットカード会社の経営が成り立たなくなりますから、『風評リスク』の影響は、企業にとっては小さいものではないんですよ。

> 主人が私の知らない取引は、絶対していません。
> カードとかも、全部私が把握しています。
こちらは、現在日本に5つある『個人信用情報機関』の全てで、ご主人の『個人信用情報』を確認されたうえでのことでしょうか?
延滞や支払遅延も一切なかった…とのことですから、こちらも確認されていることと思います。

『個人信用情報』を確認されていないのであれば、大変申し訳ないんですが、「絶対に」が、実際には「絶対に」ではない…ということもあり得ます。
実際に、そういう方が、結構いらっしゃるので…。
私は、金融機関に勤務していて、以前、個人融資を担当していました。
申し込み審査の結果、残念ながらご融資をできないことも多々あったのですが、「どうして融資が受けられないのか」に納得されなかった配偶者の方が、相手の方に『個人信用情報機関』に『個人信用情報』の開示をするように言われまして、あまりにそれを渋るので問いただしたところ、予想外の多額のお借り入れがあったということもありました。
また、『個人信用情報』の開示をしてみたら、すっかり忘れていた昔の「カードローン」契約などが、利用はしていないものの解約もされていなかったため、契約が継続中という扱いになっていた…ということもありました。

> リストラされるようなこともありません。
失礼ながら、役員ならば、「リストラされる」よりももっと危険度は高いかと思いますけれど…。(いつ、誰に「解任要求」を突きつけられるか分かりませんし、それこそどれほど経営が安定した企業であっても、たった一度の不始末により役員が「責任を取らされて辞職」ということもあります。)

以上のようなことから、ご質問文から、クレジットカード審査NGとなったことについて私が思い当たったのは、現在の金融危機の影響も含めた「役員であるが故のデメリット」と「与信枠」です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

カード会社に電話をして、納得しました。
やはり、三ヶ月前に、他のカード会社の申し込みをしたので
持ち家と言うことも、書かなかったので
家は持っているのですが、建て直しのために
賃貸のマンションに暮らしているので
その他に丸をつけてしまった為
落ちたみたいです。
内容を説明したら、もう一度審査するって言ってました。

多分、今度は通ると思います。
あまりにショックだったので、ちょっと取り乱してしまいました。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/12/05 16:28

ご主人は何枚カードを持っているのですか?


なぜUCカードが必要なのですか?
会社の役員といっても、個人事業、中小、上場・・・様々です

個人のカードで会社の運転資金を・・・というパターンは結構あります
会社の状態(規模、職種・・・)によっては、カード会社も今のご時世警戒するのも無理は無いと思います
1部上場の大企業の役員なら、問題無いと思います

ご主人が奥様の知らない取引をしているとは思われないのでしょうか?
良くあるパターンなので、なんとなくでも確かめられた方が良いと思います

知らぬが仏というパターンも、また良くあることです

>安定した収入です
それは人それぞれです
報酬は満額、会社は赤字んなんてことだと・・・

>返してもらう方法はあるんでしょうか?
申し込み時の規約に書かれていると思います
それに従ってください

あと、奥様や、お母様のことは意味がありませんので
余計なプライバシーは晒さない方が良いと思います

この回答への補足

主人は、カードは三枚持っています。
ヤマダ電機で薦められて、ヤマダのLABIカードを
作ろうと思い、申し込みしました。

主人が私の知らない取引は、絶対していません。
カードとかも、全部私が把握しています。

会社の運転資金ということも、ありえません。
会社は、一部上場ではありませんが、
不景気には左右されない業種なので
安定と言う言葉を使いました。
赤字会社ではありません。
リストラされるようなこともありません。

補足日時:2008/12/05 12:41
    • good
    • 0

>主人は同じ会社に、勤続35年です。


>会社の役員です。
>持ち家です。
>他に家賃収入があります。
>安定した収入です。

なのに、なぜそんなグレードの低いカードを今更欲しがるのか分かりませんが・・・

>思い当たるのは何だと思いますか?

>会社の役員です
その会社の状態が危ないとか

>持ち家です。
借金の抵当にはいっているとか

>他に家賃収入があります。
借金の支払いに消えていませんか

>安定した収入です。
収入が安定していてもそれ以上の支出があれば・・・


>主婦でも、パートでも、年金者でも学生でも
申し込みできますと書いてありますが

申し込むのは自由。

この回答への補足

ヤマダでたくさん買い物して、ポイントがたくさんあるので
落としたら、ポイントはなくなるので、
カード作ってくださいと、店員にお願いされたので
まさか落ちると思わずに、申し込みしました。

家はローンはまったくありません。
借金も一円もありません。
キャッシングしたこともありません。

貯蓄はあります。

会社はおかげさまで、この不況の中
大丈夫です。

家賃収入は、ちゃんと確定申告しています。

別にUCカードが欲しいわけではないです。
ヤマダでも、他のカードで今まで買い物していました。

補足日時:2008/12/05 13:15
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!