アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

最近ビーグル(3歳♀)を飼い始めました。
家に来てから2週間くらいなのですが、散歩中に突然他の犬のうんちを食べるようになってしまいました!
しかも、乾いたうんちには興味を示さず、まだ時間の経っていなそうな物のみに興味を示します・・・ちなみに、自分のは食べないみたいです。

お腹が空いているのかと思ったのですが、食事はきちんと決められた量与えていますし、食後1時間後くらいに散歩に行くのでそれも考えにくいです。
保健所でもらった子なので、以前どのような食事内容だったかは分からないのですが、少しメタボなので今の量だと足りないという訴えなのでしょうか!?

ただ、獣医さんでもこれ以上太ると標準体重を超えてしまうと言われているので、なるべく食事量も増やしたくありません。

原因や対処法など、どなたか詳しいかたいらっしゃいましたらご回答よろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

他のワンちゃんのウンチはもちろん食べない方がいいですね。

伝染病や寄生虫などがいたりする場合もあるので危険です!ウンチは食べた物に対して、体に吸収する必要のないものが出てきているのでウンチを食べたからどうこうなるということはありませんが、不潔ですし、先ほども書きましたが、感染してしまう場合があるので、対処法としては質問者様が先に他のワンちゃんのウンチを見つけて近づけさせないようにするしかないと思います。暗いと難しいですが…。それからウンチには多少なりとも食べた物の匂いもあるみたいなので(人間には分かりませんが)質問者様のワンちゃんは自分が食べたことのない餌のにおいがするので口にしてしまったり、他のワンちゃんのにおいがするので舐めてしまったりするのだと思います。私は以前動物病院に勤めていたんですが、そういうワンちゃんはわりと多いみたいですよ! とにかくウンチを見つけたら避けて通るようにした方がいいかと思います(>_<)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに、伝染病や寄生虫は怖いですね!
とにかく散歩の時は避けるように気をつけます。
ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2008/12/07 20:12

こちらの質問が参考になると思います。


http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4497717.html

犬はもともと他の動物のフンを好む傾向があります。
知人の犬は庭の肥料にまいた牛フンを知らないうちに食べていて太ったそうです。
猫のフンを好む犬も多いです。
肉食動物は倒した動物が消化した植物性の内容物から食べ始めるそうです。
これらのことはある種の酵素を補給しているためだとも言われます。

その観点から、毎日、刻んだ生大根をフードにまぜてやるとともに、強力ワカモトを与えるというのも効果がある場合があります。

あとは、参考の質問の答えにあるように、しつけをしたり、道具を使ったり、おやつで注目させる、といった対策が考えられます。
道のはじっこを歩かない、勝手ににおいをかがせないといったことも必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

URLとても参考になりました!おやつには異常な反応を示すので、隠し持ちつつ、端を避けて歩く努力をしてみます。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/12/07 20:21
    • good
    • 0
この回答へのお礼

URLまで貼っていただきありがとうございます!
"うんちを食べると遊んでもらえる"というのは危険ですね・・・(笑
とりあえず、自分のものは食べる気がないようなので、他の犬のものは避ける努力をしてみます。
ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2008/12/07 20:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!