dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんわ。
今大学のレポートでパソコンを使い論理記号を書かないといけないのですが、何か良い方法はありませんか?
ちなみにOffice Word2007を使っています。
パソコンに詳しい方お願いします。

A 回答 (3件)

ペイントで書いて貼り付けるとか。


(もしくはネットから記号を持ってきて貼り付ける。標準記号だから先生に怒られはしまいかと。)
    • good
    • 1

>例えばANDの場合□の右側が○くなっているような感じです。



論理回路のことかな?

この回答への補足

多分そうです。
言い方がうまくできなかったのですが、論理回路の記号です。
ペイントくらいしかないですかね?

補足日時:2008/12/07 01:16
    • good
    • 0

普通に書けると思うけど。

どんな特殊な記号をご所望で?

この回答への補足

どちらかと言えば記号というより、図形と言った方が正しいのかもしれません。
例えばANDの場合□の右側が○くなっているような感じです。
うまく説明できなくてもうしわけないのですが。

補足日時:2008/12/07 00:53
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!