dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

S130後期型インジェクション、L28(ノーマル)をレストア中なのですが、長期間放置されていたのでインジェクターが噴射しなく、新品は出るらしいのですが、かなり高価で。。

そこでインジェクターをなにかから流用できないかといろいろ調べてみたものの、さすがにL型かつインジェクションというレアな状況なのでなかなか情報もなくこちらで質問させて頂いています。
質問としては、
・S130後期型、L28ノーマルエンジンのインジェクターで球数があるエンジンからの流用可能なインジェクターはあるでしょうか?(SRやVGなど・・)
です。

ちなみに、チューニングエンジンではないので、特に噴射量を増やしたいという要望ではありません。

かなりレアな質問だと思うのですが、ご存じの方がいらっしゃればよろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

こんばんは 楽しそうな事をやっていますね 


年代が年代なのでパーツ不足が困りますね

昔の知識ですが L28E=L20E及びL20ET・・・噴出量185cc  で(たぶん)=VG20E及びVG20ET  Z18ETは・・・いいか  VG30ET・・・噴出量280(260?)cc  FJ20E・・・240cc(? 忘れた)  FJ20ET・・・初期345cc 最終380cc  容量変化はエアフロ調整でなんとかなります  あと・・・ 
あー でもこんな車 解体屋さんにももう無いか 

すいません こんな事はもう解っていますよね 
この頃の日産車はINJはホース繋ぎだし カプラもこの辺りまでは同じ 簡単に流用するならこの辺りまでですよね
でりばりパイプ(旧トヨタ車みたいに)まで作ればもっと使える範囲が増えるかもですが・・・

新品1本 数千円(昔は)だったはずですが?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳細にありがとうございます。古いのはなかなか解体屋さんにも確かにないですね。またあっても結構怪しいところかなぁと思ってました。

車体がちょっと離れたところにあるのですが、Z31後期RB20が転がっていたのでちょっと見てみたいと思います。
ちょっと調べたところ、最近は洗浄してくれるところもあるみたいですね。電気的に壊れているか調べてみて場合によっては試してみたいと思います。
ありがとうございます。

お礼日時:2008/12/16 00:02

抵抗は変換できるとして


容量さえ合えばオッケーでしょう。

但し、インジェクターは必ず新品をお使い下さい。
絶対にです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなのですね。ちょっと型番を照らし合わせて見たいと思います。
ありがとうございます。

お礼日時:2008/12/11 01:41

ここは質問量が多いので、車に特化したサイトに投稿する事をお勧めします。

(みんから、カカクCOM等)
それか、旧車マニアが集まるようなサイトか2ch辺りの方が有効な情報が得られやすいですよ。(2chは有効かどうか解りませんが)

とりあえず流用の情報は無いですが検索したら中古エンジンが出て来たのでURLを参照して下さい。

参考URL:http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r4 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。みんからでも質問させて頂きました。

お礼日時:2008/12/11 01:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!