dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

皆様いつも丁寧に御回答を頂き誠の有難う御座います。

さて、今回はIntel Graphics Driver の更新プログラムに関して質問
申し上げます。

家庭用の比較的新しいHDDレコードプレイヤーで録画したものをDVDをに移し私が使用しておりますパソコンにて再生しようと思った所、
急にキーが動かなくなってしまったり、画面が真っ暗になってしまったりという状況がありました。
再起動すると、マイクロソフトにエラー報告を送信して以下のような
ことが原因だと分かりました。

『Intel Graphics Driver の更新プログラムをダウンロードしてください問題の原因は、Intel Graphics Driver です。Intel Graphics Driver の製造元は Intel Corporation です。』


この場合どの様にして今回のようにして改善したらば良いのか、いまいち分かりかねます。

従いまして、大変恐縮では御座いますが今回の件につきまして皆様
御回答の方、宜しくお願い致します。

ちなみに、私が使用しているパソコン環境ですが、以下の通りです。

TOSHIBA 
Dyna Book

OS
WindowsXP
Home Edition

service pack(SP3)


サポート

Mobile Intel celeron(TM)


CPU

1133MHZ

1、13GHZ

248RAM  です。


かなり古いパソコンを使用していることもあり、それが原因かも知れませんが、詳しい原因と対処方法についてご回答の程、どうぞ宜しくお願い申し上げます。

A 回答 (2件)

東芝のサイトにアップデータがないか確認し、有れば入れて下さい。


http://dynabook.com/assistpc/index_j.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

violet430様。

お早う御座います。

早速の御回答誠に有難う御座います。

violet430様よりお教え頂きました、東芝のサイトにアップデータ
にアクセスしダウンロードし、先程DVDを再生致しましたが、
現段階では、うまく起動しております。

ご丁寧に回答を頂戴致しまして誠に有難う御座います。
この場をお借りして、深く御礼申し上げます。
有難う御座いました。

>東芝のサイトにアップデータがないか確認し、有れば入れて下さい。

仮に、今回お教え頂きました様アップデータがない場合はどの様に
問題を解決すれば宜しいでしょうか???

大変お手数をお掛けして恐縮では御座いますが、御回答の方、宜しく
お願い申し上げます。

乱文にて、大変失礼致しました。

お礼日時:2008/12/10 07:15

>仮に、今回お教え頂きました様アップデータがない場合はどの様に


問題を解決すれば宜しいでしょうか???

東芝に問いあわせるか
自己責任でintelのサイトからアップデートを探して入れますが、これは他への悪影響も考えられるので推奨しないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

violet430様。

御回答有難う御座います。

NO.1にて御回答頂きました方法にて現在はうまくDVDを起動する
ことが出来ております。

>東芝に問いあわせるか
自己責任でintelのサイトからアップデートを探して入れますが、これは他への悪影響も考えられるので推奨しないです。

もし、何らかのトラブルが発生したらば、やはり使用している
パソコンのメーカーに問い合わせるのがいいかも知れませんね。

再度御回答有難う御座います。

また、お礼の返信が遅くなりましたこと大変失礼致しました。

お礼日時:2008/12/11 01:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!