重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

お世話になります。


さっそくですが質問させていただきます。

私はアフィリエイターを生業としておりますが、
先日ある商材をレビューしたら、読者の方から沢山の質問をいただきました。
それらをまとめて商材の販売者に質問をしたら、
ちょっとありえない反応が返ってきました。

そのやり取りを編集なしにそのままブログに公開し、
再度出てきた質問を販売者に送りました。
すると返答があり、

「許諾してないメールのやり取りをブログに載せるな」

という内容でした。
秘匿性のない内容(セールスページ内部に対する疑問点)のやり取りで、内容に触れたり商材の価値を損なうようなメール内容では無かったのですが、この場合相手に許可をもらわなくてはいけないものなのでしょうか?

今日中には知りたいです。
急ぎですので、アドバイスいただける方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします(*_ _)人

A 回答 (1件)

メールって時点でやはりプライベートな物ってことに


なるんじゃないでしょうか。

書いたのが販売者さんである以上、秘匿性があるかないかを
判断するのは、あなたではないのでは?と言う気がします。

メールの内容は分からないですから、それについてどうこう判断は
できないわけですが、この件だけで言えば、やはりあなたに非があると
言えるでしょう。

ちょっと規模が違いすぎますが、参考になる質問がありましたので、
URLを載せておきます。

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/qa833708.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧なご回答ありがとうございます^^

やはり私に非があったようですね(ーー;)

かなり感じ悪い対応をされたので、
ちょっと感情混じりにブログに掲載してしまいました。
相手の対応とは別の問題だったようですね(・・;)
参考URLまで載せていただいてありがとうございます^^
大変参考になりました☆★

お礼日時:2008/12/12 19:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!