
20人ほどの小さい広告代理店です。
今まで使っていたパソコンが古くので(全員Macintoshだったのですが)一部Macintoshを残してWindowsに変えようと思っています。
サーバー、メール、などなど今まで建て増し状況だったので、「あの人が辞めたらもうわからない」という最悪な管理状況でした。
私はたまたま少し機械に強くその場をしのいで来ましたが、さすがに一括してきちんと外に出して管理してもらったほうがいいかと思い、大塚商会の方にきてもらい色々見積もりなどしていただきました。
WindowsとMacintoshの両方のサポートしていただけるということだったのでなんとか話を進めてたいのですが、「DELLは?」と同僚に言われ正直どう違うのか?と思っています。。。
今,一応、DELLには見積もりを出してもらっているのですが、もうなにがいいんだかわからくなって。。。
どこがいいんでしょう????
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
DELLは、仮にサポートしてもらえるとしても、基本的にはWindowsしか扱っていないので、MACは対応してもらえないのではないでしょうか?
パソコンは、大塚商会を通じて買われた方がやりやすいです。安くしたい場合は、HP、レノボの方がよいかと思います。
まずサーバーをどういうメーカーにし、どういうシステムを構築するかを決めてから、パソコンのメーカー、仕様を考えた方がよいです。
No.3
- 回答日時:
DELLはWindowsパソコンのメーカーです。
Macintoshのサポートはしないのでは。大塚商会は会社まで来てサポートしてくれることもありますが、サポート料金はその分高いです。
No.2
- 回答日時:
100台単位で導入するなら、DELLがサポートしますよ!!
I○MとDELLで競って、最終的にはI○Mを採用したのでDELLの企業サポートの質は分かりませんが、サポート・センターの責任者が来て365日24Hのサポートをするので是非 DELLを購入して下さいとプレゼンされました。 好感は持てたのですが、DELLが まだマイナーなのとサーバを含めてI○Mとシステムを構築していた都合でIBMに決定しました。
会社としてはH社( 国外のH社で、国内H社ではないです )が全般的に信頼できます。最悪はF社のPCでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン Windows11搭載パソコン 新規購入にあたって 4 2022/11/09 18:11
- ストレス 管理組合副理事長です。色々な事が重なりメンタルダウンです。解決方法を教えて下さい。 0 2023/01/23 09:38
- 分譲マンション 今後の管理組合に対し、どう動けば良いでしょうか? 1 2023/01/23 00:13
- ノートパソコン パソコンの良し悪し。どこを見るといいの? 8 2023/04/03 23:06
- リフォーム・リノベーション サブリースのアパートのリフォーム費用について 7 2022/03/24 08:54
- 政治 日本はウクライナに軍隊は送れませんが、農業労働者を送る事はできますよね? 6 2023/05/16 15:41
- 転職 転職すべきか 3 2023/03/27 17:25
- Windows 10 Windows Updateが動作しません 7 2022/08/12 16:26
- 分譲マンション 総会前にきて、管理会社のフロントマンに振り回され役員一同が困っています。 5 2023/05/15 03:12
- 仕事術・業務効率化 上司に相談しても何も解決しない職場について 2 2023/05/24 07:57
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
製造元はメーカーでしょうか?
-
お客様先においての敬称について
-
大塚商会とDELL
-
メーカーと商社について 商流変...
-
カーテンレールのつなぎ目キャ...
-
異なるメーカーの油性ペンキの...
-
エスロカチットの不具合
-
セットメーカー
-
販売店の責任はどこまで? 私は...
-
購入した後付属品が足りない場...
-
ぼんち揚げと歌舞伎揚げ
-
新築 カーテン メーカー品に...
-
メーカーが言う事を聞かない。 ...
-
食器棚が壊れた。
-
教えて下さい【蛍光灯型LED照明...
-
人の文章を書き換えることは著...
-
半年前に販売した商品のクレーム
-
うつ病などの病気
-
カーポートの違い
-
カーテンをクリーニングにだし...
おすすめ情報