
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
ANO3です。ボッタクリが多いご時世に、捨てコン、鉄筋がまともに入っていれば、1間30,000円が相場なので、妥当な良心的な業者なのではないですか?
外周の基礎は、換気口(グレーチング)が入るだけで基礎は抜きませんが、中の基礎は先に書いた通りできるだけ抜きます。が、その様に型枠を組むのには手間(工賃)が繋がっている基礎と同等以上に掛かりますので、抜いた部分の鉄筋と生コンの僅かな金額を上回ります。
結果、捨て基礎がきちんと繋がっていれば、まともな業者さんです。
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
<布基礎のmあたりの金額>
妥当な金額だと思います。
若干安いかもしれません(2,000円前後)。高さがないのでしょう。
私の理解している金額は、GLから60センチです。
そして、GLより下は(捨て基礎が)全て通っていますが立ち上がりは、空気の流通確保の為に、抜ける限り立ち上がりの基礎は抜いてあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 公的扶助・生活保護 障害基礎年金が11月半ばに入ります。 初めて入ります。 遡ってもらえるので、60万円くらいもらえます 5 2022/09/08 20:44
- 一戸建て 地震保険の"外周布コンクリート長さ"の解釈をおしえて下さい。 3 2022/04/28 08:28
- 年末調整 令和4年分 給与所得者の基礎控除申告書 兼 給与所得者の配偶者控除等申告書 兼所得金額調整控除申告書 5 2022/11/03 07:26
- 福祉 児童扶養手当の支給額について質問です。 収入は障害年金(障害基礎年金、障害厚生年金ともに2級)で、 1 2023/07/29 13:02
- 国民年金・基礎年金 児童扶養手当、障害基礎年金の子の加算との差額、 について 詳しい方いらっしゃましたらよろしくお願いし 1 2023/02/24 08:43
- 年末調整 令和4年分 給与所得者の基礎控除申告書 兼 給与所得者の配偶者控除等申告書 兼所得金額調整控除申告書 3 2022/11/04 03:46
- その他(悩み相談・人生相談) 現在、障害者グループホームに居住しています。 9月の末に障害基礎年金が50万円程(遡ってもらえる為) 2 2022/07/31 18:32
- 一戸建て 外部にあるパイプスペースは述べ床面積に含まれますか 1 2022/04/22 20:20
- その他(年金) 遺族厚生年金→この夫が亡くなった妻の場合の貰える遺族厚生年金?の額はこれであっていますか? ーーーー 5 2023/04/21 12:00
- 食費 2437万円貯金があります。 5 2022/09/26 17:39
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報