アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

地盤調査必要ですか?

家の敷地内に15m2くらいの倉庫を建てようと思います。
確認申請が必要とのことですが、
地盤調査もすると工務店の方は言います。
単なる物置なのに、そんな大げさなこと、
本当に必要なんですか?

木造の平屋で屋根は鋼板です。
物置で、ふだんは人が入らないので
そこまで安全をみなくてもいい気がするのですが・・・。

法律にふれてはいけませんが
絶対にやらなくてはいけないものなのか教えてください。

A 回答 (4件)

 「倉庫」といっても建物なので「建築基準法」で義務付けられていたら地盤調査をしなければならないのではないでしょうか。


 それに地盤調査をしておけばなんらかの原因で倉庫を撤去して家を建てることになった時に「調査済み」となっていたらすぐに建てることができますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やっぱりやらなきゃだめですかね。
たしかに、戦後すぐに建てた家の敷地なので
地盤調査なんかやったことがありません。
一度やってもらうのもいいかもしれません。
悪い結果が出たら、母屋の方が不安ですけど・・・。

お礼日時:2010/08/21 16:16

過剰かなと思える場合があります


立法者と行政に業関係者は従うしかありません
一方国民は建主権利として 築後変異を起こした場合には補償を言います
例えば 地盤調査専門家と設計者とで地盤の評価(場合によっては掘り起こす)
更なる地盤調査が必要(飽く迄も実質的に判断)有無を施主に報告し検証する
万一 地盤調査せずに建築した場合 施工社が補償について如何なる注文するか
但し 倉庫の中身にもよりますよ 重量物を偏って置いての変形位は偶にあります
施主が不要と謂ったとて 結果として不具合が生じた時には 業関係者の責任が
問われる様に法はなっています 子供の喧嘩に親が出て 見たいな感じ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
むずかしいことはよくわかりませんが(ダメですね)
地盤調査をしないと業者さんは困るんですね。
わからずやの施主と思われちゃいそうです。

お礼日時:2010/08/21 16:11

5%の不良業者がいたとします。

被害が出ると、額が大きいし建築主とすれば大問題です。すると行政をたたきマスコミも騒ぎます。すると行政は法律を強化します。元々順法精神の低い業者ですから法律を変えても抜け道を考えたり、無視したりして被害の割合はさほど減りません。すると又法律を強化します。
そんなことを繰り返しているうちに過剰な法律になっていったように感じます。

地盤調査せずに瑕疵が出たら業者はいいわけ出来ないのでやらせてくれというのが普通の業者です。又確認申請が通らない可能性も高いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
確認申請が通らなくてはしかたないですね。
地盤調査だけでなく、もし地盤が悪いと
地盤改良も必要かも、と言われてびっくりしています。
そういうのも、全部見積りしてもらってから
お願いしたほうがいいですね。

お礼日時:2010/08/21 15:55

建築士です。


平成12年の告示で地耐力に対応する基礎の種類に関しては決められています。
もちろん、小さな建物に関しては除外規定がありますが、
物置で10m2を超える建物になりますから今回は除外されません。
つまり、やらなければいけない物件になります。

物置なんですが大きいので人が入れて物をしまう作業をするでしょ?
安全性が必要とされるのはその辺りにもあるんです。

道路工事などは通過するときの安全を考えますが、建築は存在中ずっとの安全を考える法律なんですね。
単なる物置という考え方をするときは法の運用は中に人が入らないで物をしまう物置の様なものをさすように具体化してきています。

ただし、地盤調査の方法はいろいろあります。
一 ボーリング調査
二 標準貫入試験
三 静的貫入試験
四 ベーン試験
五 土質試験
六 物理探査
七 平板載荷試験
八 載荷試験
九 くい打ち試験
十 引抜き試験

4~5万円のスウェーデン式サウンディングは三に該当して一番安いと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
自分の家の敷地で、自分たちが使うだけでも
簡単には建物は建てさせてもらえない時代なんですね。
いろいろ勉強になりました。

お礼日時:2010/08/23 07:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!