dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

クリスマスにプレゼントで 携帯音楽プレイヤーを・・・と考えていますが 何がよいのかわかりません・・・・
詳しい方、現在使っている方お勧めを教えてください

○フラッシュメモリータイプ(直接PCにさせるもの)
○車のFMで聞けるもの(別売りのものを使わずに)
○音質がよいもの
○2GB以上
○操作しやすいもの

ソニーのNW-E025F が デザイン・価格的に魅力なんですが
FMで聞く場合別売りのFMトランスミッターが必要なのと
SONIC STAGEが面倒だという書き込み(意味はわかりません)が多く
不便なのかな??って思ってます・・・・

できれば ソニーかパナソニックが 相手の好きなメーカーなので
その辺がいいかな?と思っています。

わがままな条件かもしれませんが よいものがあったら教えてください!!

A 回答 (5件)

○フラッシュメモリータイプ(直接PCにさせるもの)



USBケーブルを使わずにということならあまりお薦めできません。PC側のポートの形状や配置によってはプレーヤーが挿せなかったり、隣のポートに刺さっているケーブルが邪魔になったりする事が結構あるからです。

○車のFMで聞けるもの(別売りのものを使わずに)
○音質がよいもの

FMの方が再生できる周波数の領域が狭いので、常に車の中で聴くとすると本体側の音質性能を重視してもあまり意味がなくなります。また車のFMアンテナの性能や位置・角度によって受信状況が大きく左右されますので、このFMトランスミッターならOKと言い切れないのが実情ですから、音質や操作性から言って本来は接続アダプタを使ってカーオーディオと接続するのがベストです。
ただし現在ほとんどのカーオーディオやカーナビはアップルのiPod
専用の接続アダプタを用意していて、他のメーカーの製品用の接続用アダプタはほとんどありません。

ソニー好きでもプレーヤーはiPodという人もたくさんいますし、プレゼントでビックリさせたいのかも知れませんが、使えなかったら意味がありませんから、一緒に買いに行くというのが一番だと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

的確なアドバイス ありがとうございます!!!
USB使ったほうがよいのですね 確かに相手のPCのケーブルなどの状況もあるので 確認して
>ソニー好きでもプレーヤーはiPodという人もたくさんいますし、プレゼントでビックリさせたいのかも知れませんが、使えなかったら意味がありませんから、一緒に買いに行くというのが一番だと思いますよ。
ごもっともだと思ったので 一緒に買いにいこうかと思います

FM再生に関しても すごくわかりやすかったです!!
参考にします!!
ありがとうございました!!!!

お礼日時:2008/12/18 12:33

Panasonicは携帯オーディオプレイヤーの事業から撤退しましたよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですね・・・ 知りませんでした。
ありがとうございました!!

お礼日時:2008/12/18 12:29

No.2です。


すいません先程のURLなんですが、検索結果ページになってませんでした・・・。
お手数ですが、チェックを入れて検索してみて下さい。
    • good
    • 0

数多くあるポータブルプレーヤーで提示された条件が必須という事であれば、「○車のFMで聞けるもの(別売りのものを使わずに)」コレでほぼ絞られてしまうんじゃないかと思います。


手に入り易いもので、試しに検索すると
http://kakaku.com/specsearch/0130/
こんな感じで東芝かグリーンハウスですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

URL参考になりました ありがとうございました
FMで聞けるもので 探すのに探しやすかったです!!
ありがとうございました

お礼日時:2008/12/18 12:25

DAPは、PCのOSとの相性も考えないと駄目でしょう。



XPやVISTAであれば、何を選んでも問題ないと思いますが、win2000以前やMacの場合は、選択肢が限られてきます。

自分のDAPを選ぶ場合でも、OSの確認を怠り買ったものの使えないというケースがありますので、送る方が使われているPCのOS先に確認された方が良いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます OSとの相性も必要なんですね プレゼントする相手もXPなので 大丈夫そうですね 参考になりました ありがとうございます

お礼日時:2008/12/18 12:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!