dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

賃貸マンションで一人暮らしをしています。
玄関などのクロスの壁にカビが結構発生しているのですが、
退去時にかなりお金をとられてしまうんでしょうか…?

A 回答 (1件)

管理会社で(事務ですが。

。)勤めているので、少しでもお役に立てればと・・・。

通常の換気を怠って発生したとしらならば、張替え費用を取られる可能性もあります。
(していました!と言うことはできますが 笑)

ただ、比較的カビが発生しやすい木造の一階部分などや、建物・部屋の構造上
発生しやすいのであれば、費用負担はないと思います。

カビに限らず通常使用で発生してしまうもの等、防ぎようがないものも多くありますので、
貸主・管理会社など立会いを行う方との話合いや交渉をきちんと行ったほうがいいと思います。

仮にいくら敷金を預けているとしても退去時の費用は気になりますよね。
退去時の現状回復費について契約書や紛争防止条例(都内)で、どのようにうたっているか確認して、
とられすぎないように気をつけて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか。安心しました。
とても不安だったので…。

回答有難うございました。

お礼日時:2008/12/14 20:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!