プロが教えるわが家の防犯対策術!

当方、3月の末の交通事故(追突被害者により過失割合100:0)により怪我を負いました。通院による治療を続けましたが、完治せずに、11月末に症状固定の診断を受けました。また、同時に後遺障害の診断書もいただいています。(これについては切り離して考えて良いそう)
質問内容は、
(1)相手側(保険会社)の提示する賠償額が適当なのかという点
(2)賠償額に納得いかない場合、最もスムースに解決する方法
(3)調停・訴訟を行うと、どれぐらいの時間がかかるのか
以上の3点です。
以下が詳細内容です。
治療期間254日
実通院日数188日

治療費:\1,210,892
休業損害:\618,202(約3ヶ月分)
慰謝料:\792,266(治療期間254日で算出)
通院費:\80,770

総損害額:\2,702,130
調査認定額:\2,702,130
既払額:\1,829,094(治療費及び休業損害は支払済)

提示額:¥873,036

以上
宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

> (1)相手側(保険会社)の提示する賠償額が適当なのかという点



妥当なのでは?
治療費や通院日は言うまでもなく実費です。

慰謝料は任意保険基準で、長期化すればするほど、
慰謝料が軽くなる計算になります。

休業損害については、質問者様の交通事故発生前の賃金を踏まえ
決定するのと、実際に休んだ日数が3ヶ月という漠然とした数字の為、
何ともいう事ができません。

提示された金額以外にも、後遺障害慰謝料が支払われるかと思います。


> (2)賠償額に納得いかない場合、最もスムースに解決する方法

提示された金額がご不満なんですか?

スムーズに解決を図るためには、
示談書にサインといえましょう。



> (3)調停・訴訟を行うと、どれぐらいの時間がかかるのか

一概にはお答えしかねます。

1日で解決する事例もあれば、3年以上も争う事例もあります。
私の場合、調停に1ヶ月、訴訟で1年を要しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
負った怪我と苦しんだ1年弱の期間等を考えた時、また、これからも継続して治療していかなければならない場合、金額に換算するのは難しいかもしれませんが、納得いけるものではなかったので…

お礼日時:2008/12/18 16:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!