
お世話になります。
鉄のフライパンなのですが、いつも使い終わると熱いうちに流しに入れて、水を流しながらタワシでゴシゴシこすって汚れを落としています。
塗れていたシンクがパコンっていうような音をたてます。それってシンクにとっては良くないことなのでしょうか?
シンクは、ステンレスです。
またフライパンにとっても良いのか悪いのかわかりません。
過去の質問からテフロン加工のフライパンでは良くないと解釈しましたが、鉄はどうなのでしょうか。
汚れが落ちやすいような気がして、ジュっと音が出るほど熱いうちに洗っています。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
年末は忙しく、なかなかアクセスできませんでした。
お礼が遅くなり、申し訳ありません。
良いページを教えていただき、ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
鉄のフライパンなら熱いうちに水いれてもOK。
洗剤不使用で洗う。
油分をフライパンに残すのがコツです。
シンクがバコン音は熱で膨張した歪です。
しょっちゅうこれをやるとシンクが歪んできます。
それ以上に、熱い物を流すとシンクの排水関係が劣化しやすくなります。
排水管、トラップ等は塩化ビニールというプラスチックです。
酸、アルカリには強いが、熱には弱いです。
これらが、変形したり接着部分がはがれやすくなる。
50℃以上の物はさまして50℃以下にしてから流しましょう。
野菜等を茹でた後のお湯捨ても大量の水を流しながら捨てる。
お風呂場も同様です。
排水の修理はお金もかかりますよ。
年末は忙しく、なかなかアクセスできませんでした。
お礼が遅くなり、申し訳ありません。
熱いお湯を流すのは、配水管がきれいになって良いと思ってよくやっていました。
とんでもないですね。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
屋外シンクの排水先は用水で大...
-
至急です。ビニール袋をシンク...
-
キッチン換気扇の上部に隙間が...
-
流し台って熱湯流しちゃまずい...
-
シンク下が臭いです。。。 築1...
-
漬け物のぬかを洗い流すと排水...
-
キッチンのシンクに水をためた...
-
台所の排水、管がつまり気味で...
-
洗面所に台所用のシンクを設置...
-
庭のガーデンシンク の固定につ...
-
汚いと思いますか?
-
オススメは?業務用キッチンみ...
-
長期間放置した流しの掃除
-
キッチンの排水口にペットボト...
-
タカラスタンダードのステンレ...
-
台所の…
-
鉄のフライパンを熱いうちに流...
-
キッチン泡ライターと排水口の...
-
シンクの黒い点(サビ?)の取り...
-
茶碗蒸しを‥え~、そんな食べ方...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キッチン換気扇の上部に隙間が...
-
屋外シンクの排水先は用水で大...
-
キッチンのシンクに水をためた...
-
うどんの湯がき汁の捨て方
-
シンクの汚れが落ちない
-
洗面所シンク
-
至急です。ビニール袋をシンク...
-
シンクの黒い点(サビ?)の取り...
-
洗面所に台所用のシンクを設置...
-
漬け物のぬかを洗い流すと排水...
-
キッチンの下の奥側のパネルは...
-
ステンレスシンクの傷の修復に...
-
3値シンクとは?
-
シンク下が臭いです。。。 築1...
-
流し台のシンクに黒いカビのよ...
-
キッチンの排水口にペットボト...
-
調理後のイカのニオイが・・・
-
流し台って熱湯流しちゃまずい...
-
生ゴミシャッターシンクをご存...
-
奴の水の切り方。 暑くなってき...
おすすめ情報