A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
情けないと言われても仕方ないですね。
私も浪人しましたが、親にはいろいろ言われましたよ。
それももっと上の大学を狙っていましたし、実際入った大学も関西トップクラスです。それでも、文句を言われる時は言われるものです。
大学に入る価値は、高卒のままで就職するのと、大学を出てから就職したの方がよいのかを比較しないと分かりません。大学でのあなたの勉強にもよります。
さらに、もっと格上の大学の大学院に進学して、学歴を上書きする手もあります。
あとは、文句を言われても大学に行くという覚悟と、その大学に入った後、他の学生が遊んでいても、勉強する根性があなたにあるかどうかです。
No.6
- 回答日時:
開成高校や灘高校の子がそうなら情けないでしょうが、
底辺高校からそこなら大したもんでしょう。
人によって違います。
ちなみに、巨人の上原ですら一浪です。
つまり、意味があるかどうかはそいつ次第でしょう。
それに、もっと良い大学に受かったのに行く価値があるのかどうかという話と、そこにしか受からなかったのに行く価値があるかどうかという話は違います。
そこにしか受からなかったのなら、日大や近大その物の価値がどうこう以前に、大卒でない自分と日大近大卒の自分を比べる必要があります。
それはあなたにどういう能力があってどういう事をしたいかで全く変わる話ですので一概には言えません。
特にこれと言った能力はなく、極普通のサラリーマンになるのであれば、日大近大に受からない程度の高卒と日大近大卒なら後者の方が有利でしょう。

No.5
- 回答日時:
何となく不思議な質問。
○1浪して近大、日本大学に入るのは情けないですか?
△1浪してまで行く価値のある大学なんでしょうか?
○は自分が入るのが情けない、という意味。
△は誰かが目指しているのをけなしている。「してまで行く価値のある」という処はかなり非道い云い様ですね。
質問者の立場は何処?
それはさておき、勉強するために入るなら、入れて貰えるところは何処にでも入るべきです。
学歴に箔を付けるためだけに入るなら「お金を積んで」でも聞こえの良い処にはいらなきゃならないのでしょう。
遊んで暮らすなら何処でも同じです。
No.4
- 回答日時:
No.1さんの意見に同感です。
価値は自分で決めることです。価値がないと思うならもっと頑張るしかありません。
でも個人的には,今の全入時代で1浪して近大や日大程度かぁと思います。
No.3
- 回答日時:
「情けない」のは、自分に自信が持てず入った大学でも誇りを持てず大学生活を楽しめないまま貴重な4年間を自分探しの旅で終わってしまうことです。
目を凝らして周りを見てください。専修大学にしても日本大学にしても近畿大学にしても、就職活動を視野に入れてこつこつ周囲に惑わされることなく、自分のペースで勉強を進めている人たちです。そういうふうに自己分析ができていてそれに向けて時間を効率的に使える人は就職活動においても人生においても勝利者になれます。早慶でも、ただなんとなく4年間過ごすと採用担当者にはすぐ見抜かれてしまいます。他の質問でも日本大学を日本を代表する大学の一つにあげている人が少なくありません。日本大学を自分の経歴の輝きに加えることをできるかどうかはあなた次第なんですよ。No.1
- 回答日時:
学力がそこまでだったら、仕方がありません。
行く価値があるかどうかはあなたの学力次第です。
行く価値がない、情けないと思うのなら、もっとがんばってワンランク上の大学目指してください。
どこの大学にだって一浪、二浪の人はいますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学の試験を欠席すると不可で...
-
大学を主席で卒業
-
大学って熱出てテスト受けれな...
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
偏差値低い大学でも主席はすご...
-
大学のレポート A3の紙だと文...
-
大学のテストの答案に名前書い...
-
大学で成績発表の一週間前には...
-
大学ではよく救済措置はないと...
-
大学の追試に必要な診断書について
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
大学の単位認定試験に寝坊して...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
学校のオープンキャンパスの無...
-
大学のテストでコピペしてしま...
-
大学で授業は全部出席してるけ...
-
私立大学に通う大学4年生です。...
-
早慶上・MARCH・日東駒専...
-
大学に提出する診断書について
-
大学の期末試験の事なんですが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
何でんよかです、どってんよか...
-
お前、大学でてんだろ? と、よ...
-
これは騒音問題ですか?
-
大学受験を終えた娘に失望しま...
-
大学の試験を欠席すると不可で...
-
ヴォイニッチ手稿について
-
低学歴は自分の出身大学を言う...
-
人生負け組になりたくない
-
除籍とは?
-
大学って熱出てテスト受けれな...
-
大学のレポート A3の紙だと文...
-
大学の期末試験の事なんですが...
-
大学がありすぎるような
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
大学のテストの答案に名前書い...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
一日遅れで、学費未納のため大...
-
早慶上・MARCH・日東駒専...
-
大学の授業で出席だけして帰っ...
おすすめ情報