dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

人工透析を受けています。
今は昼間に週3日なのですが、仕事に影響してきているため
深夜の透析に変えようかと考えていますが、どこも深夜とは言っても夕方~夜にかけての病院ばかりで、仕事が終わってからでは間に合いません。
東京都、埼玉で夜10時ぐらいから朝にかけて人工透析をできる病院を探しています。

知っている方がいましたら、教えてください。
よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

ちょっと仕事で関わったのでお知らせします。


東京・埼玉と場所指定だったためちょっと外れますが、横浜のみなとみらい駅前に「かもめみなとみらいクリニック」という施設があります。ここは深夜透析を前提として作られた施設です。
一般的な大部屋での透析ではなく、各ベッドが半個室ブースとなっており、深夜就寝時での治療を考えた作りとなっていました。(大型液晶テレビなど確か30インチ以上でホテル並み)
シャワーも完備しており、治療に入る前に利用する患者さんが多い様です。社会復帰している方を対象としているようで、深夜透析を受けている患者さんは、朝そのまま出勤している方も多いとの事です。
ちなみに、ここは4時間透析ではなく、長時間透析(6~8時間)です。
あくまで保険適用内のため(差額ベッド代は無し)、高額な追加もありません。(確かパジャマレンタル代だけだったかと)
日中も行なっていますが、唯一、「大部屋で皆とおしゃべりするのが楽しいのよねぇ」という方には向かないかもしれません。
ご参考まで。
    • good
    • 0

深夜やっている透析クリニックがあるような話を聞いたことがあります。

たしか埼玉県だったかな? 東京都だったかな? はっきりしません。
全腎協で聞いてみてください。埼玉県腎協でも聞いてみてください。
全腎協で検索すれば全腎協のホームページが出てきます。わたしも仕事がハードなときはたまにはお世話になりたいと思っておりますので良かったら調べた結果をお礼の欄に載せてくれるとありがたく思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!