dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私の母親が85歳です。透析治療を受けるための手術をします!
血液透析か、腹膜透析を選択しなければなりません!
良きアドバイスをお願いします❗️(^^)

A 回答 (3件)

追記(訂正)失礼します



「また腹膜になるリスク」→「また腹膜炎になるリスク」
    • good
    • 0

腹膜は、


自宅でできるため手軽ではありますが、ダンボールなど置いておく必要もあると思うのでスペースが必要ですし、管理をご本人かご家族、訪問看護などのサービスを利用して管理しなくてはならず、また腹膜になるリスクはあります。
10年後は血液透析に変わるようですが、年齢的には、管理さえできて、ご本人もしっかりされているのなら腹膜でもとは思いますが…

血液透析は、病院に拘束されますが安全ですね。病院に行く方法も高齢者なら色々なサービスが優遇されますし、散歩にもなろうかと思います。

1番良いのは、
先生に相談する事かと思います。先生の方がリスクに関して詳しいですし、その中でご家族の生活スタイルに無理のない選択が選べるかと思います。

決してネット情報だけで選びませんように。
    • good
    • 0

血液透析を選択するので有れば、週3回4.5時間の透析治療に通院することになり、腹膜透析を選択するので有れば、85歳と高齢のため自宅での治療は家族が手技を覚えてやることになるかと思います。

どちらともメリット、デメリットはあるため、主治医に聞いてお決めになったら良いかと思いますよ^_^
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!