dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

透析中での10%Nacl使用は、透析で塩分は抜けるんでしょうか?

A 回答 (1件)

ただの患者ですので参考程度にお聞きください。


10%のNacl投下は最後のほうで透析がしんどくなった時点でやりますからあまり抜ける時間がないと思いますし、簡単に抜けちゃうと効果がないと思います。
血圧が低下して苦しいんですから抜けると困るでしょう。
私はどばっと一度に入れられて副作用が起きたことがあります。身体が熱くなり苦しい思いをしました。今は入れてませんが、入れるとしても点滴でしてもらいます。カルチコールも入れてませんが、入れるとすれば点滴です。一度には入れてはいけません。
私の場合、血圧が低下したら透析温度を一度くらい下げて足を目一杯上げると平常になります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!