重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

例えば、築1年、2年で売るより3,4年経った家の方が売れやすいといったことを聞いたことがあるんですけど、どうなんでしょうか。

A 回答 (1件)

機械的に税法上の「固定資産の減価償却」という観点で考えますと、年数がたつほど値打ちは下がってしまいます。


「新築直後よりも3~4年後のほうが売れやすい」、という話しは、多分、それだけ価値が安くなってしまうので買い手が付きやすい、ということではないでしょうか?(したがって売れやすい=安くしか売れない)ということだと思いますが・・・他のみなさまのご回答も参考にしてみてください。

木造の場合はどんなに綺麗に手入れされた家でも24年で税法上の価値はゼロになってしまいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
単純に考えればそうですよね。

お礼日時:2003/01/30 18:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!