
以前学習塾,明光義塾で講師をしていた者です。
ご存知のとおり,明光義塾は低賃金です。僕ははじめ,自宅で暮らしていれば生活費がかからないから明光義塾でも生活していけるだろう,という安易な気持ちで仕事を始めました。しかし仕事を続けるうちに,あまりの給料の安さに嫌気が差しました。結局,明光義塾は辞めて現在予備校で数学講師をしています。
そこで大変恐縮ですが,明光義塾に長く勤めている方に質問させて頂きます。なぜ,低賃金に耐えられるのですか? どうやって回答者様の生活は成り立っているのでしょうか? 答えられる範囲で結構です。業界タブーの質問かもしれませんが,いまだに解決できないので,教えて頂けると幸いです。

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
今現在アルバイトとして勤めております。
私は学生という身分なのでシフトの最終決定が一週間ごとというのが
低賃金をはねのける魅力になっています。それでも、無賃残業や高3生を教えているときなどは、不公平を感じずにはいられません。良い経験が出来ることも多いので、いまでは、お金がもらえるボランティアという考え方に切り替えています。
一人暮らしで30間近の同僚講師は、一人暮らしですが、ダブルワークをしてまで明光での勤務を続けています。理由を尋ねると、「受かった時の生徒の顔がやみつきになります」ということでした。
給料よりやりがいに価値を見出している人がほとんどのようです。
それにしても、コマ給が3000円超えはうらやましいですね。
ありがとうございます。
お金がもらえるボランティアという考え方は前向きですばらしいです。同僚の方の姿勢にも感心しました。個別指導だから生徒との親密度も高まるようですね。
No.3
- 回答日時:
no.2です
バイトね☆
続ける理由は(勤続5年)、肉体労働でもないし残業とかもないから、かなぁ。。。
私も自宅ですが、授業フルで入ってるので、月10万そこそこです。
何とかやっていますょw
他の塾ってそんなに高いんですかぁ?
まぁ個別指導ってのが自分に合ってるからかもしれません^^
ありがとうございます。
月に10万円程度稼げれば,なかなかですね。自宅での生活ならば,確かに不自由ないと思います。
僕のコマ給(85分)は3200円から3500円です。
No.2
- 回答日時:
社員?バイト?
社員は大変だよねー
今はバイトだけど、絶対社員にだけはなりたくない。
長くやっている人は、ゆくゆく独立する人か、
他に行くところがない人だと思います。
出来る人は すぐ去っていくしw
ありがとうございます。
僕はアルバイト講師でした。
社員講師の給料は仕事のきつさを考えると安いものの何とか生活できる額だと思います。ですので,僕の質問の意図としてはアルバイト講師の方の考え・生活状況をうかがいたかったです。
ほかに行くところがない人が,ものすごく節約して生計を維持しているということでしょうか。それで生活が成り立つのであれば,僕としては明光義塾の講師の方々を応援させて頂きたいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 4月から社会人2年目になる女です。 今の仕事をしてると毎日が鬱なので、今から1年以内に転職したいです 1 2023/03/16 08:53
- 予備校・塾・家庭教師 塾の中途解約について 1 2023/04/16 00:19
- 予備校・塾・家庭教師 塾・家庭教師で食べて行けるか? 4 2022/11/23 17:07
- 予備校・塾・家庭教師 塾講師の突然の変更について 2 2023/03/06 01:15
- 大学・短大 慶応義塾大学では? 5 2022/04/24 03:35
- 予備校・塾・家庭教師 塾講師のバイトを辞めます。正当な理由でしょうか? 私にだけ問題のある生徒を回されている気がするからで 5 2023/05/31 01:35
- 教育・学習 学習塾は何故必要か? 私が小学生の時、小学校教諭を永年勤続 退職した元教諭が、近所で学習塾をやってい 3 2022/08/13 19:47
- 予備校・塾・家庭教師 【至急】塾講師の方、助けてください。 塾の問題集の答えが貰えません。 新中学二年生です。個人塾に通っ 1 2022/03/25 00:31
- 公認会計士・税理士 株式会社のメリットについて 5 2022/07/08 08:30
- 予備校・塾・家庭教師 個別指導塾講師のアルバイトをしている大学1年生です。質問ではないかもしれませんが、意見を聞かせていた 3 2022/05/26 16:04
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
給料が振り込まれません。
-
バイトを1日で辞める事になり、...
-
ほっともっと バイト 研修給料
-
入社して1ヶ月弱たった新人です...
-
体調不良で初めてバイトを休ん...
-
ショックです、吐き出させてく...
-
円満に辞めたバイト先に、数ヶ...
-
セブンイレブンバイトです 今月...
-
スーパーのレジで仕事をして、...
-
先週の金曜日にバイトの履歴書...
-
バイト先に用があって電話する...
-
5時間のバイトで、水も飲めない...
-
バイトで半年たっても仕事の出...
-
先週の金曜日にバイトの履歴書...
-
客室清掃について続けるか悩ん...
-
一度辞めたバイト先に出戻りは...
-
自信をなくしました・・・。
-
至急お願いします! iPhoneの電...
-
バイトの店長から、シフトをラ...
-
高校1年生女子です。学校に内緒...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新社会人の歳だけどまだ働いて...
-
バイトを1日で辞める事になり、...
-
ほっともっと バイト 研修給料
-
給料安くていいんでなんか楽し...
-
バイト代未払い
-
失礼をお許しください【なぜ明...
-
田舎にある街道沿いの住宅街に...
-
水商売に詳しい方教えてください
-
バイトに受かったので契約書類...
-
仕事の事です。 私は昼間に正社...
-
11月10日に支払われるバイト代...
-
26卒です。現在のバイト先が今...
-
バイトは辛いですか?
-
派遣で働いてるのですが 給料が...
-
給料明細の代わりになり、すぐ...
-
バイト先の人間関係
-
営業許可証の期限が切れて営業...
-
派遣バイトから電話、無視
-
セブン同士のかけもち
-
バイトを無断で休んだ場合 家に...
おすすめ情報