
ちょっと気持ち悪い質問かもしれないのですが、どうしたら良いのかわからないので、知恵を貸して下さい。
つい先日の話なのですが、某オンラインゲームでイベントがありました、
そのイベントは夜にあったイベントで、仲の良い友達と一緒に行く約束をしていました
で、イベント直後、その友達にイベント始まるけど、どうするか?という囁きを送ったのですが、「ギルドメンバーとクエスト消化しに行く事になったから、そのクエストを消化したら行く。」
という囁きが返ってきました、その時点でショックだったんですが、流れで手伝う形になりまして、クエストを手伝いました。
で、その友達はいつもと私の様子が違うのを察したようで、クエストが終った後、今日一緒にイベント行けなくてゴメンと謝ってきました。
で、相手も凹んでいたのか、その後すぐオチてしまいました。
次の日から、囁きで誘っても断られたり、チャットも以前の様に続かなくなったり、狩場で偶然遭遇したのですが逃げられたりして、余計凹んでINするのも辛かったので、ドライブに出かけました。
で、一日INしなかったのですが、事前に相談していた知り合いに、どうやら、その友達が凹んでドライブ行ったというのを聞いたらしく、喧嘩した友達がメッセンジャーでINしてきて、また謝ってきました。
その後普通に一緒に狩りしたりしたのですが、やはりまた気まずい雰囲気というか、囁きで狩り誘っても断られたり、私がINした瞬間にオチたりされたり、状況が悪化しました。
で、こんな状況が続くので、精神的にかなり落ち込んでINしているのも辛くなってきました、仲が良かっただけに特にしんどいです。
多分原因はクリスマスイベントだったという事と、メッセンジャーで謝罪された後の狩りで相方になってくれないー?と冗談まじりに言った事から、気持ち悪がられたからが原因だと思います。
以前と同じ様に仲良くしたいのですが、どうしたら良いのでしょうか?
お知恵をお貸し下さい・・・。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
#2です。
相手の方が異性ということなので、おそらく相手の方は質問者さんの好意から逃げているのだと思います。相手の方も質問者さんに好意があるように接してしまったことを後悔し、質問者さんが今まで以上に好意を持って接してくるのを見て、これ以上近くになるのは駄目だ、と逃げているのだと思います。
そして、
>正直、他の狩り友達にも迷惑かけてるところがあるので、悩みます・・・。
おそらく相手の方との共通の友達に関してのことだと思いますが、相手の方が逃げているのであればそれには触れずに、いつものように遊んでいればいいと思います。2人の雰囲気に友達から聞かれたら何かしら相手の方に迷惑がかからないように返事しておけばいいと思います。
ただ質問者さんも相手の方と同じように、同じ場所に一緒にいて挨拶したり会話するのが気が重い、と思われるんでしたら無理してゲームに入ることもないでしょう。
何にせよネットでも現実社会でも恋愛が絡むと何かと話がこじれます。その場合はまず距離を置くことをお勧めします。そして落ち着いてから改めて好意があることをゆっくり伝えていくことをお勧めします。
No.3
- 回答日時:
こういうのはリアルでもネットでも変わらないのでしょうがまずは
相手と距離を保ち「時間」を置くことが重要です。
接触があると人間1つの事以外考えられなくなりますが距離を置き
何か別の事をしながら時間を置いて考えると結構冷静になれるもの
です。
私もオンラインゲームを始めてから長いですのでこういったトラブル
はたまにありましたしそういうときは問題が起きたゲームから離れて
別のゲーム(オフラインの物ですが)をしたり、映画を見たり読書したり
と別な事に時間を割くようにします。
No.2
- 回答日時:
相手の方が異性か同性かで、また対応が変わってくるかと思います。
異性なら何かしら恋愛感情的なものを感じて意識してきたのかもしれないし、同性なら今までの行動で何かしら気になることがあったのかもしれないし。
どちらにしても今向こうが避けているようだったら無理に追いかけないほうがいいとは思います。追いかけると余計に逃げるだろうし。
ひとまず向こうから行動を起こすまで放置しておいたらいかがですか?その場合共通の友人にあまり相手のことを話さないほうがいいと思います。それがまた相手の耳に入って余計にこじれる場合もあるでしょうし。
お返事ありがとうございます。
相手の方は女性ですね。
以前から、少々好意を持っていて、一緒に映画見たりだとか、リアルでケーキお返ししてね。とか、イギリスに連れてって欲しいとか言われてたので、つい、その気になってしまい、こちらも、そういうノリで話してた感がありました。
お返事をくれた方のアドバイスでは、時間を置くというのは決定だと思いますが、やはりしばらくINしないというのもアリなのでしょうか・・・?
正直、他の狩り友達にも迷惑かけてるところがあるので、悩みます・・・。
No.1
- 回答日時:
ネットだから こうやるということではないんですが、
私なら、しばらく距離をとって
自分があまり その友達の事で悩まなくなった時に
また その友達に、普通に声をかけて普通にしてみる
方法です。
それで相手がまた自分に対して冷たい態度をとってきたら
それはそれでしょうがないな って諦めます。
相手や自分が お互いに意識していたら
何言っても状況悪くなるだけだと思います。
まずはお互い忘れる時間が必要だと思いますよ
やはり、時間置いた方が良いですか・・・。
現時点では、確かに良い結果は出ないと思ってます。
しばらくINしないという手も考えておりますが・・・。
お返事ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 友達・仲間 夏休みに大事な友達と喧嘩してしまいました。 私は今高校3年生で、その友達とは同じクラスで、ニコイチっ 3 2022/11/20 23:14
- その他(悩み相談・人生相談) 【急募】イベント団体と言う名目のネズミ講、マルチ商法の勧誘について質問です。 多分勧誘かなと感じたの 1 2023/08/06 21:22
- その他(ビジネススキル・経営ノウハウ) 【急募】イベント団体と言う名目のネズミ講、マルチ商法の勧誘について質問です。 多分勧誘かなと感じたの 2 2023/08/06 18:55
- 友達・仲間 20代女です。 ここ最近学生時代のことを思い出します。 私は、昔から友達がいません。人見知りでわがま 3 2022/05/17 18:36
- 片思い・告白 この関係って、友達?キープ? 3 2022/03/24 10:40
- カップル・彼氏・彼女 彼氏に嫉妬させようとして、言い合いになってしまいました。これから私はどうすればいいでしょうか?彼とに 4 2022/10/14 01:39
- 離婚 元夫への未練や申し訳ない気持ちは時間が経てば薄れ、忘れられるものなのでしょうか。 私(28歳)と元夫 6 2022/08/24 20:19
- 友達・仲間 片想いの男友達に嫉妬して執着しまう自分が情け無いです。 以前同じクラスの彼女持ちのストレートの男友達 3 2023/07/23 07:21
- 片思い・告白 どう思ってるんだろう? 2 2022/03/29 12:09
- 友達・仲間 友達の事で悩んでいます。現在大学四年生です。 来週開催される大きなイベントに当選し、大学1年生の時か 4 2022/12/08 23:46
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
最近オンラインゲームで仲良くなったフレンドについて その人とは最近毎日遊んでいて 優しくて面白くて一
オンラインゲーム
-
二年くらい遊んだオンラインのフレンドと喧嘩をして最悪の別れをしました。
大人・中高年
-
言葉で上手くお伝えできるか分かりませんが、、、 3週間前くらいにゲームフレンドになった方がいます。
ゲーム
-
-
4
妻がオンラインゲームのフレンドと疑似恋愛関係のようになっています
夫婦
-
5
ネトゲの人間関係が辛いです。
友達・仲間
-
6
ネットゲームで知り合った人のことで悩んでます
片思い・告白
-
7
1年近く一緒にやってきた友達がいます。
オンラインゲーム
-
8
毎日連絡とるゲームフレンドについて。 ゲームで出会ったフレンドさんと毎日連絡取ったり、遊んだりしてい
ゲーム
-
9
ネトゲで仲良くなった人に好意を抱いてしまいました
片思い・告白
-
10
男女関係について(オンラインゲーム)
オンラインゲーム
-
11
仲のいい友達が他の友達と仲良くしてたら嫉妬しないようにする方法ってありますか...? 仲のいい友達が
友達・仲間
-
12
ネットで知り合った女性に恋愛感情的なものを抱いてしまったら
出会い・合コン
-
13
辛いです 私は好きな人と荒野行動というゲームをしてるのです が今日荒野のフレンド見たら好きな人が消え
片思い・告白
-
14
普通の友だちに戻れるのか
失恋・別れ
-
15
質問ではなく相談なのですが聞いて頂けますと幸いです。 私(A子20代)にはよく一緒にゲームをやるフレ
友達・仲間
-
16
ネットゲームでの人間関係
浮気・不倫(恋愛相談)
-
17
前まで仲良かった異性の友達が急にLINEしなくなってゲームも誘われなくなりました。忙しいと言われゲー
ゲーム
-
18
思わせぶりか僕の勝手な勘違いか(長文です)
片思い・告白
-
19
付き合ってもいない人に嫉妬してしまいます。 私は今、ネトゲでギルメンと毎日のように一緒に遊んでいる
片思い・告白
-
20
これはフレンドと呼べますか? ダンジョンやイベントに誘っても毎回今度ねと断られます。普通に挨拶やお話
オンラインゲーム
今、見られている記事はコレ!
-
ゲーマーのゲーマーによるゲーマーのためのオンライン葬儀
教えて!gooに「葬儀のオンライン化に対する違和感の正体とは?オンライン葬儀の実現可能性は?」というタイトルのコラムが2020年6月に掲載された。同記事はコロナ禍での葬儀のオンライン化がいかに重要であるかを説...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
大学内でオンラインゲームをや...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
サイトの×をクリックしても閉じ...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
男性は好きでもない人と一緒に...
-
ユーザーアカウントが複数ある...
-
『魅力』を
-
ポケモンエメラルドの交換方法...
-
なぜ世間は「ニートは国民の三...
-
ゲームが下手でよく一緒に遊ん...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
XINPUT1_3.dllとは何でしょうか...
-
ポケモンのリーフグリーンでハ...
-
ゲーム配信などでクリッピーブ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
ポポロクロイス物語2について
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
男性は好きでもない人と一緒に...
-
PS2のソフトが使えるはずのPS3...
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
動画見ながらゲーム等するとPC...
-
PCゲームのプレイ中に突然デス...
-
CPUに高負荷がかかると、Discor...
-
ユーザーアカウントが複数ある...
-
ゲーム中にGPU使用率が急激に下...
-
PCゲームのセーブデータはどこ...
おすすめ情報