【大喜利】【投稿~9/18】 おとぎ話『桃太郎』の知られざるエピソード

どなたか教えてください。


先日LeopardのDiscを購入し Mac book Tiger 10.4.11 へインストールを試みたところ
「消去してインストール」を選択のオプションを選び、DiscをインサートしインストーラDiscのチェック完了後のインストール画面の「インストール時間を計算中」の画面でフリーズしてしまいます。

その後HDDをフォ-マットし直して「Mac OS 拡張ジャーナリング」
でインテルマックなので [Guid Partition table]になっています。
再度インストールを試みると全く同じ場所でフリーズします。

念のため上書きでもやってみようと思いTigerをインストールし直して(Tigerはまったく問題なし)Leopardを上書きインストールを実行しました。しかしこれもまったく同じ場所でフリーズしてしてしまいます。。

そこでMacのサポートにTelしてみたところインストーラーDiscの不良も考えられるとのことで新しいdiscを送ってもらい試しましたが全く一緒でした。

全く手に負えないのですがどなたか解決法をご存知の方いらっしゃいませんでしょうか?
よろしくお願いいたします。

A 回答 (5件)

http://support.apple.com/kb/HT1237?viewlocale=ja …
このページの表を参考にして、アップデート可能なファームウェアのアップデートを行ってから、Mac OS X 10.5のインストールを試みてください。

ファームウェアをアップデートしないと、Mac OS X 10.5をインストールできないという記述は、見たことはありません。あくまでも考えられる可能性のひとつとして、ファームウェアを上げてみたというレベルの回答です。

この回答への補足

こちらファームウェアのアップデート確認しましたが
すでに既存のバージョンになっていて
念のためアップデーターをかけてみても
「必要なアップデートはありません」とのメッセージが出るのみでした。。

補足日時:2008/12/30 13:13
    • good
    • 0

> メモリは2GBあります。

完全なフリーズではなくマウスも操作できインストーラーの終了や再起動も可能です。

でしたら、メモリ不良の可能性は後退しました。(まったくなくなったわけではありません)
「フリーズ」は凍り付くという意味ですから、画面がまったく変化しない、マウスカーソルも動かないという状態にのみ使用すべきです。かつてのMacintoshのように、アプリケーションのちょっとしたプログラムエラーで、システム全体が止まってしまったころ、なんでもかんでもフリーズと呼んでいた名残でしょうか?

「ディスクユーティリティ」を使って、ハードディスクをフォーマットしてみましたか?ディスクユーティリティは、「ユーティリティ」メニューにあります。
    • good
    • 0

メモリの不良でそうなるのを何回か経験しています.おそらくメモリを購入して増設又は交換されたのでしょう.購入時の純正メモリに交換してインストールしてみてください.購入したメモリは症状を話して交換してもらいましょう.


もし購入したままであれば,harawoさんの仰る方法と同時に二枚ともメモリを抜いて接点を清掃し(無水アルコール)しっかりと差し直してください.

この回答への補足

ご回答ありがとうございます!!

はい。メモリは購入時の時点で交換してもらっています。やはりここでしょうか。。
前回の方の教えにありました「メモリを一個抜いてからやってみる」を試しましたが
変わりませんでしたので全部純正にしてやってみます。
 

補足日時:2008/12/29 14:18
    • good
    • 0

>インストール画面の「インストール時間を計算中」の画面でまったく作業が進まずに止まってしまうだけです。



単にやたらと時間がかかっているだけでは? 数時間、そのまま放置してみましたか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

単に時間がかかっているだけと何度も思ってずっと放置して寝て起きても一緒でした。
作業時間の問題でもなさそうです。。。。

お礼日時:2008/12/29 14:29

「フリーズ」とは、どういう状態のことを指していますか?


マウスカーソルが動かなくなることを指しているとしたら、メモリモジュールの不良が原因です。(そうである確率が高いです。)
MacBookのふたつあるメモリのバンクから、後ろのほうのバンク(見ただけではどちらかわかりませんが)のメモリモジュールを外してから、Leopardのインストールを試みてください。
OSのインストールは、メモリ上にRAMディスクを作成するため、思った以上にメモリを使います。通常の使用では使わなかったメモリの領域まで使用します。もしそこに異常箇所があるとしたら、通常使用では起きないフリーズが、OSインストールのときだけ発生することになります。
「メモリをたくさん使うのなら、メモリモジュールを外して、半分にしてはだめでしょう」と思われるかもしれませんが、UNIXベースのMac OS Xは、柔軟なメモリの使い方をするので、だいじょうぶです。ないならないなりの、メモリの使い方をします。

この回答への補足

早速のご回答ありがとうございます。

説明が下手でもうしわけありません。
メモリは2GBあります。完全なフリーズではなくマウスも操作できインストーラーの終了や再起動も可能です。
インストール画面の「インストール時間を計算中」の画面でまったく作業が進まずに止まってしまうだけです。エラーメッセージなどはありません。
メモリをはずすことはまだやっていませんのでやってみようと思います。
ただTigerのインストールが問題ないのはなんででしょうか。。。
とりあえずやってみます。
ありがとうございます。

補足日時:2008/12/29 00:53
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!