
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
鉄板やアルミ板のヤング率が微視的に見た際にばらついているために、
摩擦係数がばらついてくるという理解でよろしいでしょうか?
>微視的な凹凸があり、ヤング率が異なる場合、その凸を塑性変形させスライドする場合、微小ですが摩擦抵抗力は高くなると思います(摩擦係数が他赤くなる)。但し、これは凹凸のオーバーラップ量と面積に比例するとおもいますが、それを調べる事は困難だと思います。それより表面粗さを大きくした方が接触面積が増えるので摩擦係数に効くと思います。
従って、摩擦係数が「ばらつく」程度では摩擦係数には大きな差は出ないと思います。
お礼が遅くなってすいません。
なるほど、摩擦係数に対する理解が深まりました。
今後の学習に役立てて生きたいと思います。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
1)一般的に摩擦係数のばらつきの原因は接触部の表面の凹凸以外に何が考えられるのでしょうか?
>ミクロ的には凹凸以外に、相手と自部品の材料剛性が摩擦係数をばらつかせるパラメーターだと思います。
2)に関してはマクロ的にはF=μNによりNとμは独立した値ですので変化しません。
回答ありがとうございます。
また質問なのですが、
>相手と自部品の材料剛性が摩擦係数をばらつかせるパラメーターだと思います
仮に、鉄板とアルミ板との摩擦力を考えるとします。
鉄板やアルミ板のヤング率が微視的に見た際にばらついているために、
摩擦係数がばらついてくるという理解でよろしいでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 物理基礎で、力学的エネルギーと動摩擦力のことを習ったのですが、 あらい斜面の下から物体を滑り上がらせ 2 2022/09/11 10:12
- 物理学 物理(車関係)について教えて下さい。 2 2022/08/12 16:43
- 物理学 割と至急お願いします。力学の問題です。 3 2022/12/09 08:45
- 物理学 写真のような摩擦のある単振動について質問です。 ばねをx引っ張ったとき、球に働く力は図のように表せる 1 2023/06/24 20:38
- 物理学 物体間の摩擦力についてですが、 写真の①(上図)のように物体BをF[N]で引っ張ったとき 写真のよう 9 2023/06/08 16:22
- 物理学 円柱が斜面を転がる運動 円柱が斜面を滑りながら転がるための条件を考えるとき、 「まず円柱が滑らないと 5 2023/04/16 14:33
- その他(車) ホイールスペーサーは危険? 7 2022/06/17 21:16
- 物理学 図のように、内半径aの中空の円筒が、その中心軸が水平になるように固定されており、その中で、 質量 M 7 2023/02/15 09:23
- 物理学 台車の上の物体が衝突時に受ける力積について 4 2023/01/19 13:58
- 物理学 加速度aと糸の張力T(図a〜d)あるいは物体間の垂直抗力N(図e,f)を求めよ。ただしm<M、摩擦は 3 2022/12/30 21:20
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
台車の押す力を教えて下さい
-
コンクリートとステンレスの摩...
-
キャスタ付き台車を押す力の計算法
-
摩擦と速度の関係について
-
くさび状態の2物体間のすべりの...
-
力のモーメント
-
粘性摩擦とクーロン摩擦の違い
-
金属同士の磨耗量の計算方法
-
なぜ傾き始める条件がF<μNなの...
-
【物理学】「慣性の法則」なの...
-
ブラジウスの式(管摩擦係数)
-
車の制動停止距離の公式
-
円筒の中で円柱が回転してると...
-
電力ケーブルの摩擦係数について
-
写真の図は、台Qが固定されてい...
-
回転する円盤、摩擦の向きと摩...
-
外国人レスラーがバスを引っ張...
-
摩擦力の加わる運動方程式について
-
車の最大加速度の問題
-
運動摩擦係数 斜面
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
台車の押す力を教えて下さい
-
なぜ右といわれる人は親米なの...
-
摩擦と速度の関係について
-
摩擦係数
-
くさび状態の2物体間のすべりの...
-
高校物理で滑り出す条件、滑ら...
-
キャスタ付き台車を押す力の計算法
-
単管杭の引き抜きに掛かる力
-
コンクリートとステンレスの摩...
-
金属同士の磨耗量の計算方法
-
滑らず回転
-
なぜ傾き始める条件がF<μNなの...
-
M24×2を用いたねじジャッキにお...
-
粘性摩擦とクーロン摩擦の違い
-
HTB 摩擦接合と支圧接合の違い
-
牽引力についてお願いします
-
ブラジウスの式(管摩擦係数)
-
電力ケーブルの摩擦係数について
-
最大摩擦力って最大摩擦力を超...
-
円柱が転がる場合、滑る場合の判断
おすすめ情報