
現在、フロント(ドア)とリアに純正のスピーカーがあります。
アンプ(6chを予定)設置しスピーカーを増設したいのですが、社外のHDDナビにRCA出力がないため、スピーカーケーブルをRCA端子に変換するものを使おうと思っております。
ちなみに、スピーカーの増設はフロントピラーとリアにサテライトスピーカーをつけようと思っております。
そこで質問ですが、デッキのフロントとリアのスピーカーケーブル左右それぞれをRCA出力に変換してアンプに接続しなければならないのか?
例えば、リア左右だけをRCA出力端子にしてアンプに接続し、アンプからサテライトスピーカーやセンタースピーカー、フロントピラーのスピーカーに出力することはできますか?(W数は、範囲内として)
当方、まったくの素人です。
回答よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
文面からしてご自分で配線作業をされるのかな?
>例えば、リア左右だけをRCA出力端子にしてアンプに接続し、
アンプからサテライトスピーカーやセンタースピーカー、
フロントピラーのスピーカーに出力することはできますか?
(W数は、範囲内として)
可能か不可能か? で言えば可能です。
しかしこの場合はHDDナビから出力される音の調整(前後、左右の
スピーカーの音量のバランス等)が無茶苦茶になります。
またHDDナビの機種が判らないので何とも言えませんが、最近の
カーオーディオでは音の臨場感を高める為にいろいろな機能が有り
ますがこれらも失われると思います。
こういった事を気にせずに「スピーカーが増えた」事に満足できるの
であればOKですが、やはりきちんとした音で楽しみたいのならば
前後左右のスピーカー配置を考慮した配線にした方が良いと思います。
大変だとは思いますが頑張って下さい。
早速の回答ありがとうございました。
取り付けは、自分でしようと思っておりますが初めてなので質問させていただきました。
音量のバランスには、気がつきませんでした。
ナビの機種は、クラリオンのMAX760HDというものです。
前後の左右のスピーカーケーブルとも、RCA出力にしてアンプにつないでみようと思います。
その後、増えたスピーカー分をアンプから出力してみます。
なんとかなりそうで、安心しました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車の外部アンプを取り付ける場...
-
CH-Rハイブリッドですが、 純正...
-
純正ナビのサウンド向上
-
スピーカー交換後に「サー」と...
-
ベンツのスピーカーから音が出...
-
windows11からwindows10に戻せない
-
カーナビの電源が落ちません エ...
-
スピーカーから声がでるんです
-
ビジネス用語で「足回り」って...
-
n-oneのシガーライターが故障し...
-
デリカD5 ローディスト センタ...
-
4WD車で前後トレッドを変えると...
-
トヨタ70系ノアのヒューズボッ...
-
スピードメーターが動かない
-
段差を通ると片方のヘッドライ...
-
ハブの磨耗って?
-
先日車の全スピーカーから音が...
-
マークXのホイールはプリウスα...
-
E46(320i) カーオーディオの時...
-
車のシフトレバーのランプが点...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スピーカー交換後に「サー」と...
-
GR86 RZに乗ってます 結構スピ...
-
車の外部アンプを取り付ける場...
-
スピーカー交換したら音が小さ...
-
リアスピーカーから音が出ません。
-
RCA出力のないHDDナビに、アン...
-
フロントスピーカーとリヤスピ...
-
純正で6スピーカーが付いている...
-
ギターアンプのLine Out
-
車のスピーカー増設とインピー...
-
16アリストに社外ナビを取り付...
-
GX70系マークIIワゴンのリアス...
-
カーオーディオの、シャカシャ...
-
カー スピーカーについて(故...
-
電子工作で低音の「ブー」の効...
-
純正ナビのサウンド向上
-
スーパーライブサウンドについて
-
センタースピーカー設置について
-
リアスピーカー設置かサテライ...
-
カーステリアスピーカーが最悪...
おすすめ情報