プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

パソコンはあまり詳しくないのでよく分からないのですが、
DDR2-1066を以前購入し実際に使ってみたんですがBIOS上だとDDR2-800として認識してしまい、
メモリー周波数をCPUZ等で調べたら400Mhzとなってしまっています。
DDR2-1066等の数字の部分はメモリー周波数とは別の物を表しているんでしょうか?
また、BIOS上でDDR2-800と認識してしまう問題の解決策は何か有りませんか?
マザーボードはGA-MA770-DS3(am2+でマニュアルを読むとDDR1066は対応していると書いてあります。)
CPUはAthlonの7750 Black Editionを使っていてCPUでもDDR1066は対応していると思います。
どうかよろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

1066対応ってことはRev2.0以降ってことかな。

CPUも対応してるな設定できるはずですね。
BIOSのメモリクロック自動認識機能で誤認識することはわりと良くあることです。
BIOSメニューの「MB Intelligent Tweaker」内に「DRAM Configration」って項目があります。
その中で
「Set Memory Clock」をAuto→Manualに、
「Memory Clock」を現在の値からDDR1066に変更してやればよろしいでしょう。
もしDDR1066が表示されない場合、何らかの理由で使用できないものと思われます。

参考URL:http://asia.giga-byte.com/FileList/Manual/mother …

この回答への補足

ご回答有り難うございます。
マザーボードはRev1.0ですが、マニュアルの方にはCPUが対応していれば使えると書いてあります。
書かれた様にBIOSで設定してみたのですが、1066として認識はしてくれたものの今度はOSを起動してデスクトップに入るとリセットされてしまうようになってしまいました。
何らかの原因で使えない状態になってるとして諦めるしかないんでしょうか…

補足日時:2009/01/04 09:07
    • good
    • 0

メモリ電圧の設定はどうなってます?


DDR2-1066っていくらか高い電圧を要求した気がするんですが。

あと、Phenom系のメモリコントローラの仕様だかでDDR2-1066は各チャンネル1枚、合計2枚までのサポートにとどまると聞いた覚えがあります。4枚挿してるならたぶん原因はそれです。

#体感できないらしい性能差に高いコスト払いたくないので1066なんて手が出せない人
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有り難うございます。
まさに電圧が原因でした。
+0.3Vした所正常に動き、周波数も増えていました。
800から1066にした所3Dmark06だと200程度、AMDODのベンチだと300程度増加しました。
これだと安い800買った方が経済的かも知れませんね。

お礼日時:2009/01/04 11:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!