
EPSON PM-A890を購入使用して約3年になります。
修理歴はなく、使用頻度は月に1度のペースで家族の写真をプリントアウトする程度でした。
インクカートリッジは1年程前より、純正インクから通販にて互換インクを使用していました。
先日、印刷中に画質が悪くなり、ノズルチェック、ヘッドクリーニングを繰り返し行いましたが解消されません。
症状としては、ノズルチェック、ヘッドクリーニングの度に、1色解消されれば、他の色が印字されず、次にその色が解消されれば、また別の他の色がダメになったりと、完全にイタチゴッコの状態です。
以上を1週間時間をかけて、結局、互換インクですが、全6色1本分ノズルチェック、ヘッドクリーニングに費やしてしまいました。
修理に出そうと思っているのですが、その前にアドバイスを頂きたく投稿をしました。よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
EPSON機を以前所有していましたが同じような症状でトラウマになりました
メーカーに送って修理して貰い、しばらくは調子が良かったですが
しばらくするとまた症状が再発しました。
それ以来同社のプリンタにはいい印象を持っていません。
C社のプリンタは長きにわたって数台使いましたが一度もノズル詰まりは起りませんでした。
クリーニング?なにそれ?ってかんじです。
その代わり給紙機構が弱いようですが。
EPSONはヘッドの機構が根本的に違い、詰まりやすいようです。
これはもうEPSONのヘッド(ピエゾ方式)の宿命かと思います。
最新機種ではこのようなことが起こらないように事前に自動クリーニングする機能が付いたようですが
そもそもそんな機構を搭載しなければならないほどEPSONが詰まりやすいというのは
メーカーも自覚があるということなのではないでしょうか。
EPSON以外にもCanon,HP,ブラザーいろんなメーカーがあります。
単機能プリンタなら1万円前後で買えます。
修理代、同じくらいです。
この際、買い換えを検討されてはいかがでしょうか。
しかも今は驚くほどプリンタ本体は安いです。
インク数回交換したら本体が買えてしまいます。
(その代わりにインク代が高くて、これで稼ぐビジネスモデルになっています)
同じような症状が有りうる事が分かり安心しました。
アドバイスをいただき、修理に出すか、買い換えるかを検討してみます。
何も考えずに修理を出して、同じ症状がまた起こっては後悔しますからね。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
文面から原因はヘッドの詰まりかけと思われます。
エプソンのプリンターはクリーニング効果は余り期待できません。現状で出来ることは注射器で中のインクを吸出すと共に、洗浄液(水あるいは台所洗剤マジックリンを混ぜたもの)を注入して中を洗い出すことです。必要なものは5cc程度の注射器と5~10cm程のビニールチューブですが入手性に問題があります。しかし、本体を買い換えるならその前に試してみる価値はあります。色々、ネット上で処方箋を検討しまして、実はもうこの方法も試しましたが、それでも結果は変わりませんでした。
記述するべきでしたね。申し訳ありません。
アドバイス、ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
「互換インク」という事は純正ではありませんよね?純正で無いと、インク成分の違いによりノズルが詰まりやすくなります。
特に顔料インクはそうです。症状を見ていると、あるノズルが直ったら次がダメという感じですから、インク中の顔料粒子がノズル内に付着していて、ノズルを塞ぎつつあるか、インクタンク内のインクが経時変化で粘土があがったり顔料粒子同士がくっついて径が大きくなったりしたのかもしれません。いずれにせよ、純正インクでは長期放置試験などで不具合は洗い出します。1ヶ月に1度使っていれば間違いなく想定内ですので、本来詰まるはずはありません。問題は互換インクで、それを遣っている限り修理をしてもまた詰まると思います。互換インクは製品バラツキも大きいので、あるパッケージは良くても次のパッケージはダメとかありえます。そういう管理だから安いのです。
確かに、購入当初の純正インクを使用していた時は、こんなトラブルはありませんでした。
ただ、原因が、互換インクによるものなのか、プリンター事態の問題なのか特定できなかったもので。
今回は、修理に出すか、買い換えるか検討しますが、いずれにしても、やはり純正インクを使用したほうが間違いないですね。
アドバイス、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プリンタ・スキャナー インクカートリッジからインクを取り出せるか 3 2022/11/17 10:32
- プリンタ・スキャナー プリンターの印刷文字が二重線になる 1 2022/11/16 13:23
- プリンタ・スキャナー エプソンのプリンタEP-879AWを使っていますが印刷文字がぼやけます。 家電量販店で写真印刷がメイ 4 2022/03/26 23:20
- プリンタ・スキャナー PC プリンター用インクに付いて 8 2022/10/05 10:41
- プリンタ・スキャナー EPSON プリンターのインクについて 4 2022/11/26 22:33
- その他(生活家電) 印刷機を利用していたのですが黒の色が詰まってしまい、ヘッドクリーニングをしたところ黒だけが全く出てな 3 2023/01/25 22:16
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸の現状回復について教えてください^^; 1年半住んだ賃貸マンションから先月引越しを済ませました。 4 2022/05/24 09:47
- プリンタ・スキャナー 最近のインクジェットプリンターの互換インクカートリッジは販売されていない場合があるのでしょうか? 7 2022/10/05 14:48
- プリンタ・スキャナー カラリオ EW-052A購入しようと思っていますが・・・。 2 2022/03/24 15:11
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸、浴室の壁がボコボコなことについて 3 2023/03/13 09:08
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一度キャップを開けてしまった...
-
写真がオレンジ色がかったもの...
-
EPSON 緑が黄色に印刷される
-
キヤノンプリンターについて
-
プリンターで印刷したら背景色...
-
シアンのみ完全目詰まり
-
色むら
-
プリンターを長期間使用しない場合
-
間違ったインクタンクを入れて...
-
黒い紙に白い文字を印刷したい
-
中身が残ったインクの捨て方を...
-
推奨使用期限切れのインクを使うと
-
コピーとプリンター印刷どちら...
-
エプソンプリンター 双方向印...
-
プリンターインクのシミを取る...
-
イヤホンのコードが青くなる害
-
インクリセッター
-
カラー印刷が青しか出ません(泣)
-
印刷すると黒が青になる
-
エラー紙幣について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プリントアウトすると赤文字が...
-
一度キャップを開けてしまった...
-
キヤノンプリンターについて
-
プリントしたら赤いはずの文字...
-
EPSON 緑が黄色に印刷される
-
インクの蒸発を防ぐ方法ありま...
-
色むら
-
インクカートリッジに水を数滴...
-
写真がオレンジ色がかったもの...
-
【プリンター】しばらく使って...
-
Hp プリンター、詰め替えインク...
-
PM-T960の廃インクパッド洗...
-
パソコン原稿の黒字だけが印刷...
-
底に溜まったインクはどう処理...
-
プリンターで印刷したら背景色...
-
プリンター EPSON PM-750C 故...
-
インクを交換したのにインクが...
-
印刷されても真っ白です
-
インクカートリッジの交換に際...
-
プリンター長期未使用 インク...
おすすめ情報