
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
できればプリンターと同メーカーのものがいいと思います。
PA-W11G2なら現行商品です。
http://www.epson.jp/products/wireless/product/in …
プリンターが複合機なので、スキャナがうまく使えるか心配です。
少なくとも双方向通信対応のものでなければダメです。
それから余計なお世話ですが有線(ネットワークケーブル)でつなぐという方法もあります。
無線よりも安定しています。
ネットワークケーブルなので、プリンタケーブルよりずっと長く延ばせます。
参考URL:http://www.epson.jp/products/wireless/product/in …
この回答への補足
プリンタと同じエプソンの、PA-W11G2 を購入しました。
バッファローの無線LANルータがAOSS対応のため、無線の設定はとても簡単でした。
動作は、PCに直接つないだときよりは印刷が始まるまで少し間がありますが、
プリンタ・スキャナともに安定しており全く問題ありません。
どうもありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
プリントサーバというのがあります。
これを使用するとプリンタを無線LANに接続できるようになります。これに関する説明と製品に関しては下記を参照して下さい。お持ちのエプソンプリンタはちゃんとその目的用のUSBスロットを装備していますから、バッファローのプリントサーバで簡単に接続できるようになる筈です。なお、エプソンでもオプションでプリントサーバを用意しているようですね。参考URL:http://buffalo.jp/products/oshiete/what_s/p_serv …
ありがとうございます。とてもわかりやすい図です。
プリントサーバはそれをモデムにつないで使うものだと勘違いしていました。
ルータに接続すればよいのですね。
バッファローのルータを使っていますので、同社のプリントサーバを購入しようと思います。
私のプリンタの仕様まで調べていただき、ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
プリンターを無線LANに接続したい場合、無線プリントサーバというのが必要になります。
例えば、バッファロー社の製品
http://buffalo.jp/products/catalog/item/l/lpv3-u …
No.1
- 回答日時:
純正の無線アダプターは販売終了になっています
他にもありますがすっごく遅いよ
テキストだけなら我慢出来るけど写真を印刷すると待ってられないくらい遅いよ
参考URL:http://www.epson.jp/products/back/hyou/printer/p …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プリンタ・スキャナー プリンタを無線化したい 7 2023/04/08 06:25
- プリンタ・スキャナー 「ネットワーク上にプリンタが見つかりませんでした」 5 2023/08/02 20:53
- Wi-Fi・無線LAN 30メートル以上離れた家屋に無線LAN環境構築方法 7 2022/09/18 18:08
- プリンタ・スキャナー プリンタ買おうと思ってます。キヤノンCanonがいいと思ってます。今まで使っていて十分機能満たしてい 6 2022/08/01 15:48
- Wi-Fi・無線LAN USBーイーサネット変換器について 4 2022/06/19 15:16
- Wi-Fi・無線LAN Wi-Fi ルータの選択基準について 7 2023/05/29 09:42
- プリンタ・スキャナー androidとcanonプリンタをイーサネットで接続したい 1 2022/11/08 21:04
- その他(悩み相談・人生相談) ファイル共有ソフトshareについて 1 2023/06/20 04:03
- Wi-Fi・無線LAN wifiルータ 5 2023/01/15 19:50
- その他(インターネット接続・インフラ) ホームゲートウェイ、ルーター、複合機、固定電話(光電話)、FAXの接続について バイト先の配線なので 2 2023/03/03 00:00
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PCとプリンタを2:2で共有する方法
-
プリンタを無線化したい
-
スイッチングハブでパソコン同...
-
EPSON PM-D800の無線LAN化、Blu...
-
プリントアウトできないかなあ
-
インターネット接続を無効にす...
-
PC-プリンタ間にUSBハブをかま...
-
2台のPCと1台のプリンター接続方法
-
LANケーブルのみでプリンタ接続
-
突然印刷できなくなった。助け...
-
2回目以降の印刷をプリンターが...
-
エクセルVBAで手差しトレイを指...
-
プリンタを誤って削除、直し方...
-
同機種のプリンターを買った場...
-
エクセルの余白の塗りつぶし方法
-
マクロでプリンタ、用紙、給紙...
-
会社のパソコンで、 誤って「プ...
-
Excelの左真ん中に印を
-
太文字が印刷されない。
-
文字化けします。どうしたら
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PC-プリンタ間にUSBハブをかま...
-
プリンタを無線化したい
-
LANケーブルのみでプリンタ接続
-
ipアドレスを使わないプリンタ...
-
PLCを利用したプリンター接続
-
1台のプリンターを2台のパソコ...
-
無線LANができるモデム内蔵ルータ
-
USBポート
-
プリンタサーバーと無線LAN接続
-
LAN接続の際の共有プリンターに...
-
2台のPCと1台のプリンター接続方法
-
プリンタがUSB端子だがパソコン...
-
LANとLANの接続で困っています。
-
OSが違うPC間でプリンター...
-
プリンタの状態が用紙切れと表...
-
HPのPhotosmart2610 インストー...
-
IEEE1284は…
-
canonのMP500プリンタは無線...
-
USBの逆分岐について
-
プリンタにLANケーブルで直接接続
おすすめ情報