10代と話して驚いたこと

こんにちは。僕は高校1年生の男です。
普段から、ヘッドフォン難聴という言葉を聴いてからは、よりいっそう音量に気をつけて、音楽鑑賞をしています。
電車通学往復30分、家で1時間くらい、休憩をはさみながら、聞いていました。ここ最近は、以下に書きます耳の不調が心配であまり聞かないようにしています。

実は、ここ2,3週間、耳に違和感を感じることがあります。
たとえば、食器同士のぶつかる音、マウスや机などにペンが当たったときの音、エンターキーを強くバシッと押したときの音、雨戸をしめる時の音などなど、大きいもしくは割と高い音を耳が拾ったとき、なんか耳がズキッっと痛くなります。
それは、その音が鳴る瞬間だけで、「いたっ」だけで、普段は何も感じません。
テレビをみたり、人と話すなど、日常生活ではなんら痛みも感じません。
しかし、つい最近になって、そういった現象が起こり、ネットで調べれば調べるほど、心配になってきています。

また、上に挙げた音はきっと、誰しもが不快に感じる音ばかりかもしれませんが、耳が痛くなったりしませんよね?
そもそも、1ヶ月前の自分なら、何も感じなかったでしょう。

そこで、みなさんに、この後僕はどうしたらいいか、そしてこの現象はなんなのか、ぜひご意見お聞かせください。

ちなみに、今週か来週には耳鼻科に行こうかなと考えています。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

ヘッドフォンの過度の利用について有害なのはご存知ですか。

耳を過度に使うだけでも神経や大脳が過緊張ぎみになり、高い音に過敏になります。 人は疲れている時は低い音が心地良い、また、調子の良いときは比較的高い音やリズム感のある音楽が心地良いのです。
とりあえず、ヘッドフォンを1ヶ月くらい止めてみてはどうでしょうか? 耳の症状の原因は耳の異常以外に神経の疲れ、大脳の疲れ、食べすぎ、首の緊張、それらは、耳鼻科にいっても分かりません。
でも、耳鼻科に行くことも大事ですよ。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ありがとうございます。
わかりました、しばらく音楽鑑賞を控えたいと思います。
たしかに、疲れっぽいので身体が苦痛を訴えているのかもしれません。

これからは、もっと気をつけて生きたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/08 20:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報