
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
実質それだけあるということで考えます。
軽と普通車で幅4.5mで設計します。(建売で狭いバージョンですが)
150+1400+600+1750+600の計算です。
ヴィッツは1700あるのできついと思います。
設計側ならそういう設計はしません。
しかし、花檀の部分に下車できる場合や車を前後逆に止めて2台の車の中央を共通の下りるスペースにすると
150+1700+600+1700+150で4300となり可能性は非常に近くなります。
この設計ではいりますよとは言いたくない寸法です。
世の中にはいろんな方がおり、車を止めて地面に降りることができなくても家のサッシをあけて車への乗り降りをするからいいといわれてすれすれの設計をしたことがあります。
1台は軽の方がよさそうですね。
No.2
- 回答日時:
近所の駐車場の幅は左右の白線の中心で測ると2.2mでした。
このため一般的な乗用車は止められると思います。
問題はブロック塀の方のドアを開けるのがかなり困難です。
ドアを開ける際にドアの外側に手を当てて、塀に当たるまでドアを開けて後は体をひねるようにすれば何とか・・・できると思いますが、大雨の際にはそんなことをしているとズブ濡れになってしまいます。
No.1
- 回答日時:
こんちくは。
実際、それを見てませんし、車=金に関わることなので、責任はもてませんが、すごくテキトーな参考意見程度の書き込みです。
>>間口4.2m*奥行き4mの駐車場に2台
>>ヴィッツ等の小型車2台
Vitsならいけんじゃねぇ???かな。
車幅、1.7mぐらいですよね。
単純計算で、2台横に並べても、3.4m!!
え?扉開かないじゃん?。。。そういわれても(´・ω・`;)(おい。
間口4.2M、奥4M。まぁ。。どのぐらいのサイズかは正確にはわかりませんが、近所に多分それぐらいのサイズの駐車場のうちがありますな。
前から見ると、ホントぴったり、2台並べてあります。(しかも、その奥にもう1台。。。
片面は、すぐに家の壁なので、スレスレに入れなければならない。
反対側は、ガケなので、そっちもスレスレに入れなければならない。
でも、真ん中に余裕があるわけでもないので、並んでる2台は、ミラーの間もかなりギリギリで止まってる。。。
正直、「あの人らどうやって車から出てるんだ?」って状態です。
まぁ。。。そう入れるのを推奨するわけじゃないですが(汗
どっちにしろ、4.2mと言っても、実は、1本ポールがたってるから10cm狭い。とか。あるかもしれませんし、実物見て実際やってみるのが一番確実ですね。はい。
(ちなみに、うちの車庫は、入り口の両サイドに柱が立ってるので、図面上(?)とかよりもなんぼか狭かったりします。あれがなきゃ、3ナンバー車も止めれるのに。。。
いますよね、「あの人らどうやって車から出てるんだ?」って方。
その状況状況で考えていくしかなさそうです。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(行事・イベント) イベントスタッフ理不尽な理由で帰された 私は昨日・今日と、あるイベントのボランティアスタッフをしてい 3 2023/08/06 18:01
- その他(車) 駐車場、黄色い実線を超えてもいいでしょうか 1 2023/04/11 07:01
- 運転免許・教習所 駐停車禁止場所ではない場所に路駐してトラブルになりお巡りも来たのですが、何か問題なんですかね? 16 2023/04/25 11:04
- 事故 交通事故 6 2023/01/15 12:08
- その他(法律) 前払い式のパーキングの枠外駐車について。困っています。 車を枠(紐が地面に張られているタイプ)に停め 5 2022/05/03 14:58
- その他(車) 隣の車がピッタリ10センチの幅寄せ駐車をして運転席ドアが開けられない、甘受すべきですかね? 5 2023/08/05 09:20
- 駐車場・駐輪場 タクシーかマイカーか 4 2022/09/28 20:52
- 知人・隣人 賃貸アパートに住んでいて、一台駐車場を借りている者です。 仕事が終わり家に帰ると、自分が借りている駐 6 2023/08/27 08:16
- その他(悩み相談・人生相談) 近々花火のお祭りがあります。駐車場など特別に作られるようなんですが 私の家からは歩いて行けるので困ら 2 2023/07/29 15:51
- 駐車場・駐輪場 駐車禁止の場所に駐車していたら、怒られました。 何当たり前のこと言ってんだと思いますよね。 僕も思い 6 2023/01/11 08:56
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
前面道路4m、駐車場幅2.8mにアルファードは駐車可能か?
駐車場・駐輪場
-
3.4m幅の駐車場に2台駐車したい
一戸建て
-
幅員4m道路に接する普通車2台用の車庫の幅員
一戸建て
-
-
4
幅2mの駐車場に入る車を教えてください。
その他(車)
-
5
自分の家の南側に隣の家が隣接している方に質問です。
一戸建て
-
6
前面道路4mは狭いですか?
一戸建て
-
7
駐車スペースと前面道路の計算方法
その他(住宅・住まい)
-
8
坂道の「勾配7~8%」とは?
国産バイク
-
9
隣家との距離この度新築する予定なのですが、どうしても南側のお隣さんとの距離を2メートルしかとる事が
一戸建て
-
10
隣地境界フェンスはどちらが作るべき?
一戸建て
-
11
老人の2階暮らし 階段は上がれなくなりますか!?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
12
狭い駐車場
その他(住宅・住まい)
-
13
駐車場の傾きは車に問題ないでしょうか?
国産車
-
14
越して1ヶ月。南側の日差しについて・・
ガーデニング・家庭菜園
-
15
オデッセイの駐車場が幅2.1m
国産車
-
16
後から南側に建った家の窓が、ほぼ我が家の窓の目の前
一戸建て
-
17
隣に新築が立つに当たりうちで土留めを強要されています。
一戸建て
-
18
月極駐車場を借りたいのですが電話する時に何を聞けば良いのでしょうか。 初期費用と契約する日と場所くら
駐車場・駐輪場
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
注文住宅購入時に後悔しないためのポイントと注意点は?住宅の専門家に聞いてみた
マイホームを購入する際、間取りや設備をどのようにしようかと悩む人は多いだろう。ネットや友人、知人などに聞いた情報をもとに、理想の家を思い描くのは楽しい時間でもある。しかし、予算の都合などから泣く泣く妥...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
同じアパートの住民が帰宅後車...
-
駐車場への電線埋設について
-
2.3mの間口 車通れますか?
-
間口4.2m*奥行き4mの駐車場に2...
-
駐車場の隣の車に傷があり修理...
-
月極め駐車場について。
-
自宅から離れた場所で車を持つ...
-
駐車場の下擦り解消の方法
-
川崎市で車は必要か
-
賃貸マンションの改修工事に伴...
-
分譲マンションの立体式地下駐車場の...
-
一時間無料の駐車場。 一時間ギ...
-
セールスマンが家のドアを叩く...
-
新横浜駅周辺で3泊泊めれる駐車...
-
古い地下車庫物件、どうしたら...
-
外で人の声がうるさいです。通...
-
一時的に借りた駐車スペースのお礼
-
月極駐車場の切り返しスペース...
-
【地下車庫】になっている分譲...
-
隣人に車を傷つけたと言われま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
間口4.2m*奥行き4mの駐車場に2...
-
駐車場の隣の車に傷があり修理...
-
同じアパートの住民が帰宅後車...
-
2.3mの間口 車通れますか?
-
分譲マンションの立体式地下駐車場の...
-
分譲マンションの駐車場の交換...
-
自宅から離れた場所で車を持つ...
-
駐車場への電線埋設について
-
川崎市で車は必要か
-
月極め駐車場について。
-
駐車場の下擦り解消の方法
-
ご意見お聞かせ下さい! 駐車場...
-
機械式駐車場(4段式)は何段...
-
駐車場への侵入を防ぐには・・・
-
機械式駐車場のパレットは常に...
-
駐車場を貸すときの注意点
-
機械式駐車場のオススメ位置
-
自走式駐車場で誤入庫し事故
-
狭い駐車スペースに大きい車
-
賃貸マンションの駐車場に原付は
おすすめ情報