アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

DELLのinspiron1526を使っています。
最近パソコンが異常をきたし、リカバリしたら、タッチパッドドライバの無効ができなくなってしまいました。
リカバリする前は、説明書にのっているとおりにやれば無効にできたのですが、いま、同じことやっても無効にできません。
DELLのホムペをみてもタッチパッドドライバの無効についてのページがみあたらなくて、どうしたらいいか困っています。
わかる方おりましたら教えてください。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

もう一度リカバリしても駄目なら、DELLのサポートに聞いた方が良いです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですかぁ。わかりました。早々のご回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/09 16:39

DELLのパソコンは操作したことがないですがBIOSで変更できませんか?


古いNECなら出来ますが今も出来るかな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
BIOSって、よくわからないのですが、もともとこのパソコンに入っている機能のことでいいのですか?
マウスのプロパティやキーボードのプロパティを見ても設定の項目がみあたりません。
コントロールパネルからそれらしき設定をいろいろ開きましたが、タッチパッドの項目が見当たりませんでした。
ヘルプから検索してもタッチパッドやマウスの項目の中にはありませんでした。
NECではたしか、Fnキー+ファンクションキーでできるものがありましたよね。
このDELLのパソコンではそのようなキーがみあたりません。
あきらめるしかないのかなぁと思います。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2009/01/10 18:14

 inspiron1526ユーザーです。


 画面の右下に並んでいるアイコンの中の「DELL Touchpad」はだめなのでしょうか?うちのやつは、これで殺していますが。
 説明書を見直してみましたが、タッチパッドを殺す方法は載っていないようなんですが、どの説明書でしょうか?
 ちなみに、BIOS見てみましたが、タッチパッドの設定項目はないようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。私が以前見た説明書はマウスを購入した時に同封されていた説明書でした。今は紛失してしまいありません。
その説明ではコントロールパネルからマウスを選ぶと、マウスのプロパティのところで、USBマウスを接続すると自動的にタッチパッドが無効になる設定ができました。
しかし、今はマウスのプロパティを開いてもその項目がありません。

私の画面では右下に「DELL Touchpad」のアイコンはありません。
もう一度リカバリしてみましたがダメでした。
やはり、あきらめるしかないのかなと思います。
ほんとにどうもありがとうございました。

お礼日時:2009/01/10 18:07

No.3です。


先の回答に書きました「DELLTouchpad」は、コントロールパネルのマウスのところを開くと、左端のタブに出るので、これが出ないということは、このアプリケーションがインストールされていないということだと思います。
 ということで、「リカバリした」の方法は次のいずれかということになるのですが
 1 PCのD:ドライブに入っている「イメージリカバリ」による
 2 HDDをフォーマットして、OSを再インストール用CDから入れ直した
これの、1による場合は、やったことがないのですが、書いてあるものをみると、「工場出荷時の状態に戻る」とあるので、おそらく「DELLTouchpad」も入った状態になると思うのですが。そして、2の場合は、OSを再インストールしたとしても、ドライバとユーティリティをさらにインストールしなければ、「DELLTouchpad」は使えない(PCの中にない)ということになると思います。
 というわけで、もし2の方法をとられているのでしたら、付属品の中にあった「DRIVERS AND UTILITIES」を入れてください。
 もし、1で「リカバリ」していて「DELLTouchpad」がないのなら、これはもうサポートに連絡するしかないのではないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

できました!ほんと!ありがとうございます!!
私、2でリカバリしていました。
NECのパソコンではタッチパッドドライバというのがNECのホムペでインストールできたのに、DELLのホムペにはそれらしき項目がなくて、どこにあるのかなぁと思っていたんです。
そしたら、ちゃんと「DRIVERS AND UTILITIES」ってディスクがあったんですね。
それでインストールすることができました。
丁寧でわかりやすい説明、ほんとにありがとうございました!

お礼日時:2009/01/11 14:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!