電子書籍の厳選無料作品が豊富!

世間が不況不況と大騒ぎしてますが景気を良くするにはどうすれば良いでしょうか。

A 回答 (7件)

世の中には多くの難しい問題がありますが、経済は特に難しい一つです。


とはいえ、ポイントを抑えればある程度は見通しがつきますので、なるべく完結に回答します。


1.日本全体で見れば、景気は思ったほど悪くはない

世間が不況不況と大騒ぎしてますね。
誰がそう騒いでいるのでしょうか。
答えはマスコミです。

不況とは言いながらも、一人一人を見ればずいぶん状況は違うでしょう。
派遣切りにあって、大変な目に会った人も多いと思います。
その一方、円高の効果で海外旅行が割安になったので、韓国へ出かける人が大勢いるそうです。

さて、マスコミは読者の注目を引き、新聞の購買数やテレビの視聴率を上げるのが、彼らの仕事です。
片手団扇で海外に出かける人と、派遣切りにあって寮を追い出される人のどちらが注目されるでしょうか。
それは、より大変な目にあっている人です。

一人一人で状況は違いながらも、マスコミはより悲惨な人ばかりを取り上げます。
その結果、客観的な数値ではさほど悪くなくても、より悲惨な情報ばかりが飛び交うため、景気が悪くなったと多くの人たちが信じてしまっているのが、今の実情です。


2.景気には波がある。永遠に上がり続けることもないが、永遠に下がり続けることもない

景気というのは、放っておいても上がったり下がったりするんです。
しかし、1で述べたように悲観的な情報が日本中を駆け巡っているため、景気がずっと下降し将来に希望が持てないと誤った考えを持つ人が、残念ながら多くなっています。

1920年代に世界大恐慌がありました。
あの世界中を大混乱に突き落とした大恐慌も、3年半くらいで景気の底は打っています。
あの頃と比べると、現在の経済学は大幅に発展しました。
世界各国が適切な景気対策に取り組めば、早ければ半年、遅くても一年半くらいで景気は下降から上昇に転じると思われます。

ですが、視聴率を上げるために悲観的な報道しかマスコミがしないため、このような情報は積極的に調べなければ入手することはできません。
まったく、困ったものです。


結論:マスコミならぬマスゴミの報道することは、話半分程度に聞き流しておきましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

よくわかりました。
ありがとうございます。
不況になると一番首を切りやすい派遣労働者が多数解雇されて、それをネタにして騒いでいるんですね。
不況ネタとしては、ちょうどいい対象ですね。
騒ぎを報道すれば行政もなんとかしてくれるし、騒ぎ損にはならない訳ですね。
でも必要以上に一般の人にも不安感を与えてしまいますね。

お礼日時:2009/01/10 18:10

まったくの一個人的見解なので、聞き流して下さい。



☆みんながお金を使わずに貯め込む理由
(1)社会保険庁のいいかげんな資金運用と横領が明らかになり、年金に期待が持てないので、
 老後の生活を心配し、なんとなく貯金してしまう。
(2)技術革新の狭間なので、お金が動かない。
 ⅰ)自動車はやがて電気自動車に移行する。
  ガソリンスタンドを始め、社会的インフラが必要で、
  法整備も含めもうちょっと時間がかかる。 
 ⅱ)エネルギーは世界的なソーラー発電プロジェクトに移行する。
   すべての家の屋根にソーラー発電器の時代が来るはずだが、
   まだ、費用対効果がイマイチ
 ⅲ)モバイルPCの時代が来ているが、まだ性能がイマイチ。
  DualCore1.6GHz DDR2G Display1280X800 SSD160G
  パケット通信料定額\1000程度になると一気に売れ出すはず。
(3)少子化・人口減少により土地や不動産が余ってしまい、値下がりが見えているので、買わない。

☆対策
(1)社会保険庁は解体、旧幹部の財産はすべて没収。
 相続税を重くして、老人に金を使わせる。
 銀行員や証券マンの給料や、不労所得にはもっと重い税金を掛けるべき。
(2)技術革新の狭間なので、ある程度の不況は仕方ない。
 逆にいうと、上記の技術に目処がつけば、自然と景気は良くなります。
 それまでは耐えるしかないかと…。
(3)需要と供給から言えば、もう住居はいりません。特にマンション。
 そうすると、不動産業界は縮小せざるをえないでしょう。
 打破するには、マンションを壊して一戸建てを増やすことです。
 しかし、都市に機能が集中しすぎているので、このままではダメで、
 地方と都市との差を無くしていくことも必要になってきます。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
よくわかりました。
とても良い対策だと思いますが困難ですね。

お礼日時:2009/01/12 17:30

数名の家族だけで暮らしているような原始人の場合で考えてみます。


この家族の景気を良くするにはどうすべでしょうか?

食料調達係は、しっかり獲物をとったり、作物を収穫するべきです。
家事担当者は、衣食住のまかないをきちんとやるべきです。
そして、子供の役目は、健全に育つことです。
お父さんやお母さんの勤労意欲を支えているのが、子供の存在です。
子供は、やがて親を手伝うようになり、将来親にとって代わります。

全構成員がやるべきことをやり、健全な行動が活発に行われれば、景気は良くなります。
もしも、食料調達係がサボったとしたら、食べるものがなくなってしまいます。
毎日同じ食料ばかり沢山とってきても、飽きたり、余ったり、足りなかったりしてダメです。
自分や他の人のニーズをきちんと満たしていることが大事です。
採った食料を落っことして帰ってきてもダメです。きちんと輸送することも大事です。
複数の人で協力して行う作業であれば、足を引っ張る人がいては生産性が落ちます。
生産性を上げるためには、良いチームワークのほかに、熟練した技術も必要です。
さらに、皆が納得できる合理的なルールも必要となります。

・・・こういう話を複雑にしていくと、現代の社会の話になります。
現代社会では、景気といえばお金のことを指して言いますが、
お金とは、人の生産物や行動を紙やコインに変換しただけのものなので、
お金よりも、その本質である人の生産物や行動が景気の本質だと言えます。

景気を良くするためには、やはり、全構成員がやるべきことをやり、
生産を上げ、自己や他者のニーズを満たし、共同作業を円滑に行い、
健全な行動が活発に行われるよう、技術やルールを工夫していくことです。

そのような努力をするかしないかは、それぞれの人の意欲の問題です。
国民の意欲を高めるということが、国のリーダーである総理大臣の第一の役目です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
海外からの注文が激減しているので内需を良くする方法がいいですね。
生産と需要がうまく行き渡ればいいのですが、なかなかいいヒット商品や目玉商品も無いし。
これからは江戸時代みたいに修理やリサイクル産業が見直される時期かもしれませんね。

あの総理大臣を支持しない意欲ばかり高まりそうです。

お礼日時:2009/01/12 17:41

麻生総理大臣の福岡県に住んでいた先人が言ってました。



金銀は使うべきときに使わねば石と変わらない。

麻生総理を批判するのであれば、麻生総理に「地元の先人の名言すら知らないとかアホだろwwww」と麻生総理を批判している連中が言えば丸く収まります。
こうすれば彼らの望む解散総選挙がいとも簡単に実現するでしょうし、景気も上向きにはなるでしょうね。
他の方も言われてますが答えは出ているのですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一世帯あたりの平均貯蓄額が一千万円超えると聞きました。
使わずに貯め込むのが大好き国民なんですね。
でも、流行には敏感なのでいかにしてうまくお金を使わせるかですね。
ユニクロが繁盛してますが好例ですね。

お礼日時:2009/01/10 18:43

・経団連の新年会で呑気に酒なんぞ飲んで浮かれてる方々がその酒代払ったつもりで、空中から札束をばら撒いて庶民に自由に使ってもらう。



・「定額給付金」でがたがた揉めてますがその揉めている方々も相乗りして空中散布してもらう(現金を)

決断が遅い今の状況ではそれ位大胆な事でもしてもらわないと。
私益をしこたま肥やしているんだったら、みそぎを削ってやってご覧と
言いたい。
庶民がお金を使わず溜め込んでしまう状況こうも続くなら何か大胆な事を早急にやらねば意味ないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました。
早急に強力な有効対策が必要ですね。
でも政府の対応がいまいちなのが不満です。

お礼日時:2009/01/10 18:34

すでに答えは出ています。



皆がお金を使えばいいだけのことです。

不景気だ!と騒ぐ→皆が財布の口を固める→物が売れなくなる→企業の売上が下がる→自身の給与が下がる→一層、財布の口を固める→・・・

の悪循環。

それを、
景気が上向いた!→ちょっと財布の口を緩める→企業の売上が上がる→仕事が増え、給与も増える→ちょっと、贅沢する→関連企業の売上が上がる→仕事が増える→・・・

の好循環にもっていければ良いのです。(簡単にいえば)


でも、経済は難しいもので株や通貨、先物取引などでマネーゲームが発生すると・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
悪循環を好循環に反転させればいいのですが、それが大変な事ですね。
しばらくの間は転機を忍耐強く待つことになりそうです。

お礼日時:2009/01/10 18:24

ずばり「お金を使う」ことに尽きます。

その結果「天下の回り物」である金が循環を始め、それがあたかも体中を駆け巡る血液よろしく世の中を潤わせるからです。
もちろん不要不急のものまで買う必要はありません。要は「上手に使うこと」。これに尽きると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました。
それで消費のきっかけを作る定額給付金をバラまく訳ですか。
でも、はたしてそんな雀の涙みたいなもので景気が良くなるか疑問です。

お礼日時:2009/01/10 18:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!