dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ワードやエクセル、テキストエディットで作った文章などをファイルやデスクトップに保存してあるものを他のものに保存したいと考えています。
昔はフロッピーとかに文章などは保存したことがありますが、
今はもうないので一体何に保存していいか分かりません。
テキストエディットなどの文章などはマックブック内以外に
保存できますか?

オススメを教えてください。

本体自体はマックブックを使用しています。
10.5.5、レパードでおととしの末に購入したものです。

A 回答 (7件)

> ちなみにCD-R,DVD-Rに焼く場合、


> どういった手順になりますか?

Macヘルプに詳しい説明があります。それを読んでください。

Mac OS Xは、システムレベルで、CD/DVDの作成ができます。MacBookには、CD-Rドライブか、CD-R/DVD-Rドライブが内蔵されていますから、すくなくともCD-Rディスクにデータを書き込むことができます。
ご質問を読ませていただく限りでは。いままでCD-Rを焼いた経験を、お持ちでないように見えるので、もう少し説明しますが、CD-Rディスク、DVD-Rディスクには、一回しかデータを書き込むことができません。1KBのテキストファイルを、700MBのCD-Rディスクに焼いたら、そのディスクはそれでおしまい。それ以上のデータを追加することはできません。
このディスクの特性を考えて、USBメモリとCD/DVDディスクの使い分けをしなければいけません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
Macのヘルプを見てみたいと思います。
DVDをwinで焼こうとして失敗した事があるので
Macの場合はどうなのか…と思った次第です

お礼日時:2009/01/12 15:39

USBメモリーは簡便だけれど紛失というアクシデントが起こりやすい、DDやDVDは1回だけ角込める物と、追加出来る物があるので、注意。

最近余り使われないがMOという方法もあります。これは書き込みや削除も簡単でフロッピーに近い使い方が出来ます。よく使う書類で書き直しが多い場合はいいのでは・・・。
 私は確定して保存するデータはCD-Rに焼き、書き直しが前提のものはMOに記録しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

DVD-Rだと一度しか書き込みできないのでちょっと迷っていますが
USBメモリだと紛失という事なので
それは絶対避けたいのでCD/DVDに焼こうと思います
ありがとうございました

お礼日時:2009/01/12 15:37

素朴な疑問です。


データは、Macbook 本体に保存するのでは駄目なんですか?

その上で、データは「書類フォルダ」に保存し、バックアップとして外付けハードディスクを用意して、Time Machine を利用して、バックアップを取るのはどうでしょうか。

また、CD/DVD に保存するのが良いかもしれません。
ただし、CD/DVD に保存したデータは閲覧は問題有りませんが、修正する場合、Macbook にコピーしてからでないと修正出来ません。

CD/DVD は、データの入っていない物を挿入すれば、後は Mac の指示に従えばデータを保存出来ます。ただし、CD/DVD では、FD の用にデータを扱えないので、不便と感じるかもしれません。

FD 代わりとして利用するので有れば、USB メモリーをお勧めします。
ただし、データのバックアップとしてはお勧めしません。データが壊れる可能性が有り、単にデータ移動用程度にご理解ください。

最終的には、利用方法なんだと思います。
まずは、データ自体は Macbook 本体に保存し必要に応じて、CD/DVD、FD、USB メモリー、外付けハードディスクを使い分けるのが良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

外付けハードディスクは考えていないため、
探そうと思った矢先でした。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/12 15:41

外付けハードディスクと言う選択もありますが・・・。



目的はなんですか?
目的でアドバイスが変わると思います。

この回答への補足

目的は保存しておきたいものがたくさんあるので(書類のファイルなど)
できれば別に保管してすぐ見られればと思った次第です。

補足日時:2009/01/10 02:39
    • good
    • 0

USBメモリがいいんじゃないでしょうか?1GBで500円、2GBで1,000円という感覚で買えますから、かつてのフロッピーディスクみたいなものですね。

長期間保存するようなデータなら、CD-RやDVD-Rディスクに焼くのがいいです。

この回答への補足

USBメモリ、忘れていました。
良さそうですね。
ちなみにCD-R,DVD-Rに焼く場合、
どういった手順になりますか?
焼くソフトがあってそれをダウンロードするとかなのでしょうか?

補足日時:2009/01/10 02:42
    • good
    • 0

デスクトップに保存しているのが異常.


通常は書類フォルダ.

バックアップは
MobileMeやwebのストレージ.外付けメディアはHDDなりMOなりUSBメモリなり
As your like it!
    • good
    • 0

外付けハードディスク、USBメモリー、CD、DVD・・・・・


いっぱいあります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!