
実は、ホンダシティ(GA2)の競技車両(ナンバー無し)にD15Bを搭載したいと考えております。
搭載に関しての情報は、皆様のお陰で、そこそこ入手出来たのですが、初歩的な所でつまずきました・・・
「D15B」(EFIの130PS)でも、何機種か有るのですか?いわゆる「前期・後期」みたいな・・・
もし有るのでしたら、違いを知りたいのですが・・・
どなたか教えて下さい。
宜しくお願いします。
また、情報を入手出来たとはいえ「そこそこ」ですので、まだ問題が山積みです!
どなたか、同じ様な経験の有る方、是非アドバイス頂きたいのでお声を掛けて下さい!
宜しくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
現在シビックEG4、VTiに乗っています。
D15Bです。EG系では、VTi以外に、ETi、MX、MLという車種もD15Bです。ちょっと違うエンジンだったと思います。VTECとVTEC-Eという、燃費重視とパワー?重視という違いがありました。パワーも違いました。VTiが一番パワーのあるやつだったと記憶しています。
以下のURLに違いが詳しく載っていますので、参考ご参考まで。
エンジンの違いは、ハイパーレブのシビックの本に載っていますので、そちらも参考にしてはいかがでしょうか。
また、D15B自体は、EK系にもありますので、世代によってもものが違っていると思います。EK系のフェリオの最上級グレードRSもD15Bだったと思います。
ちなみに、EG系でシビッククーペという車がありますが、D16Bという同型の排気量100cc増でした。これもシングルカムのD系のエンジンです。海外ではDOHCが人気があるわけではないらしく、もともと輸出用のものはD15Bが基本だったようですね。
参考にならない情報ですみません。シティに積んだら面白そうだなぁと思って、思わず投稿してしまいました。
頑張ってくださいね!
参考URL:http://www.geocities.com/eg4_1992/intro.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ホンダの「D15B」について・・・
-
エンジンのアフターバーナーに...
-
AQUAのエンジンのトルクが弱い...
-
車検が取れません
-
BMWの6気筒エンジンの呼称
-
溶接機の単相200Vと三相200Vの...
-
JR山陰本線でキハ40系列が大量...
-
燃料フィルターは、交換しない...
-
マツダCX-3、アクティブドライ...
-
掃除機のプラグを足で踏んで曲...
-
ATFを下から抜いてしまいました...
-
車の鍵を入れるケースについて...
-
ガソリンが漏れます!
-
プラグ、ソケットとオス、メス...
-
故障?停止状態からブレーキを...
-
BOSCHスパークプラグの型...
-
違う品番のプラグでもエンジン...
-
エンジン回転数が異常に上下し...
-
たまごっち+、音が出なくなり...
-
ゼファー1100 エンジンの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日野のエンジンHO7CとHO7Dの違...
-
空冷VWの油温上昇
-
日本の歴代名機エンジンを教え...
-
BMW 3シリーズ 320と328の違い...
-
BMW E46 M54エンジンについて
-
アリスト2TJエンジン、HKSブ...
-
車検が取れません
-
ランボルギーニ・カウンタック...
-
ハイオク推奨の車にレギュラー...
-
W213 E220dですが、ディーゼル...
-
教えてください
-
エンジン型式の刻印場所を教え...
-
ベンツなどクリーンディーゼル...
-
VWの車を買った人が 「想像して...
-
ディーゼル=トルクフル と言い...
-
メルセデス・ベンツのSELとSEの...
-
自動車の型式でエンジン型式が...
-
車のエンジン回転数について教...
-
ハイオク仕様にレギラーを入れ...
-
高回転型エンジンを低回転で使...
おすすめ情報