dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

卵・・・
生だったら、卵かけご飯で食べられます。
焼いたら、卵焼きでご飯が食べられます。
炒めても、そぼろ卵でご飯が食べられます。

さて、ゆで卵だったら、果たしてご飯が食べられますか?
皆さんだったら、どうやって食べますか?

A 回答 (17件中11~17件)

ゆで卵はムリ(^^;



目玉焼きか卵焼き、いり卵ならOKです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

無理でしたか!
「茹で」という調理法だけがおかずに向かないというのは、つくづく不思議ですね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/11 23:40

問題なく食べられます。


そもそも、ご飯は全くおかず無しでも食べられるので、おかずは嫌いな食材で
ない限り、この質問は食材が何であろうと Yes になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、元々白米だけでも食べられるということは、ゆで卵が付いたからといって変わりませんね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/11 23:37

こんばんは・・・・・



ゆで卵でご飯、大好きです。

殻を剥いてツルリンコにしたらお箸で二つに割って、ちょっとお醤油をかけて・・・。

お醤油でなければ、マヨネーズもいいし、海苔の佃煮なんかもいいし、おソースもまたよし・・・・というわけで。

もちろん、おでんの「バクダン」なんかがあればもう最高。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

使う調味料で、意外と応用が効きますね。
海苔の佃煮なんかは、全くイメージしていませんでした。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/11 23:35

やはり、スライスして(塩ではなく)味の素をふりかけてなら食べられます。

 ゆで卵が好きなので苦ではないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

スライスして味の素ですか!
どんな味になるんでしょうね?
複雑・・・

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/11 22:41

食べれます。



私はおでんをおかずにご飯を食べるので。
当然おでんの具の1つであるゆで卵もご飯と一緒に食べます。

ゆで卵だけなら……私もマヨネーズをつけて食べますかね。
(もちろん何もつけなくても大丈夫ですが)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>ゆで卵だけなら……私もマヨネーズ
何だか、タルタルっぽくなりますね。
ちなみに、ご飯にかけて食べたら美味しいんでしょうか?

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/11 22:39

もともとゆで卵はむせっぽくて苦手なので無理です。


どうしても食べなきゃいけない状態で、おつゆがあれば黄身を割っておつゆに入れて食べます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>おつゆがあれば黄身を割っておつゆに入れて
何だか、みそ汁でご飯を食べる感じになってきますね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/11 22:38

食べられます。

そのまま醤油か塩をかけるか、スライスして同様に塩か醤油で食べます。サラダにもゆで卵のスライスが入っていますよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>スライスして同様に塩か醤油で食べます
これならいけるかもですね。
醤油は美味しいかも・・・

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/11 22:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!