
新築した家の窓ガラスのことで教えてください。
窓ガラスには省エネ建材等級の★星のシールが貼られています。
ほとんどの窓は星が4つなのですが、4箇所ほど星が3つの窓があります。よく見てみると、ペアガラスの中の空気層のアルミのところにある点線と点線の間の間隔が違うように見えます。ガラスはLOW-E複層ガラスです。
サッシ自体はアルミと樹脂のサッシで星4つがついています。
家は高気密高断熱仕様で、性能評価では省エネ(断熱)は4等級になっています。
この場合星3つの窓に関しては、星4つに変えてもらうことは可能なのでしょうか?
なぜ、星4つの窓と3つの窓が混在しているのか分かりません。
同じサイズの窓でも部屋によって星の数が違うのです。
詳しくご存知の方がおられれば教えてください。よろしくお願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
No.2さん、複層ガラスの構造は次のようなものです。
http://www.ykkap.co.jp/products/window/feature/g …
Low-Eの金属膜はコーティングですから収まっているものでもありませんし、中空層はその名の通り、空気、アルゴンガス、クリプトンガスなどで真空ではありません(真空ガラスのスペーシアは真空層)。
内容のご確認をされた方がよろしいかと思います。
No.2
- 回答日時:
アルミサッシの販売をしています。
お気づきのとおり、LOW-E複層ガラスには中空層にLOW-E膜が入っています。
その膜の納まっているところが線のように見えます。
ガラスの等級表示ということですが、
「★★★★」は、断熱区分では最上級です。中空層は「真空」を意味します。
「★★★」は、断熱区分では、その次点です。2007年までは、これが最上級でした。中空層は、「6mm」以上です。
日本板ガラス(株)のHPを記載します。総合カタログに記載されています。
ちょっと見てください。
参考URL:http://architectural-glass.jp/
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- リフォーム・リノベーション 窓からの冷気を防ぎたい 7 2023/01/09 07:36
- リフォーム・リノベーション 複層ガラスからLow-E複層ガラスへの変更 1 2023/03/07 20:22
- 一戸建て APW330テラス窓のハンドル仕様について 3 2023/04/08 12:06
- DIY・エクステリア 窓寒さ対策 断熱性 9 2022/12/09 17:04
- その他(悩み相談・人生相談) 窓ガラスにメリークリスマスのシールを貼るひとは、 どういう人ですか? 12/25の時の事ですが、 家 3 2023/01/27 18:29
- リフォーム・リノベーション 防音対策に設置する内窓について 4 2023/03/05 17:45
- DIY・エクステリア 不透明の窓ガラスの内側へ、断熱の為の発泡銀シートやプチプチシートを貼ると、しばらく時間が経ったあと剥 4 2022/12/23 20:10
- その他(住宅・住まい) 夏は暑く 冬は寒い だから冷暖房費が高くなる そうならないためにどんな家が理想? 7 2022/09/27 16:17
- 一戸建て 昨今の価格高騰による注文住宅の建築費用について 4 2023/02/11 18:09
- リフォーム・リノベーション 赤外線センサーは窓を透過して反応しますか 8 2023/01/16 15:31
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
線路からの騒音は何デシベル?
-
風呂場の窓サッシから外壁に水...
-
掃き出し窓の上部未コーキング...
-
雨漏りで困っています…どうかア...
-
着工後ですが窓のサイズを変更...
-
新築なのに窓からのすきま風が...
-
新築の家に気が狂いそう(´༎ຶོρ༎...
-
道路を挟んで畑がある家
-
アルミサッシの掃出し窓と水切...
-
ラベルは剥すものですか?
-
窓サッシの取り外し
-
インプラスで異音がする
-
浴室に蟻が入ってきます。 侵入...
-
戸車の型番が分かりません
-
ペアガラスの水の抜き方
-
新築木造住宅の断熱材、外部か...
-
鉄筋コンクリートのマンション...
-
型板ガラスの一部を透明にした...
-
深夜にいつも家鳴りがします 家...
-
曇りガラスを透明にする方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
着工後ですが窓のサイズを変更...
-
一体どこから入ってくるのか
-
線路からの騒音は何デシベル?
-
新築の家に気が狂いそう(´༎ຶོρ༎...
-
風呂場の窓サッシから外壁に水...
-
新築なのに窓からのすきま風が...
-
掃き出し窓の上部未コーキング...
-
今から、窓の高さ変更可能なの...
-
樹脂サッシ「ノーベル」の修理
-
インプラスで異音がする
-
窓枠と壁の間のすきま
-
サッシ上部の見切りについて
-
窓のパッキンについて
-
道路を挟んで畑がある家
-
賃貸マンション最上階の4階に住...
-
輸入住宅を建てた会社が倒産し...
-
昭和30年代の一般住宅にこのよ...
-
サッシの価格:アングル有り無...
-
フロア貼り時の掃き出し窓の段...
-
窓枠につける水切りについて
おすすめ情報