
デスクトップ型のパソコンを使用しているのですが、タイトルの通り、起動時にファンが異常回転しています。しかし、起動後30~40位で静かになり、パソコンの動作にも影響がありません。
スペックは、Intel(R)Core(TM)2 Duo CPU@ 2.33GHz 2.00GB RAMです。
以前ウイルスソフトを誤って複数インストールしてしまい、ブルーバック画面を連発したことがあります。問題は既に解消済みで、若干マシンの処理速度が遅くなった?と疑問に思うことがあるくらいです。
結局ソフトのアンインストール以外は何もしていないのですが、その影響はあるのでしょうか。
今の所、騒音以外には特に問題は無いのですが、大切なマシンですので解消できるのならしたいと思います。

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ケース内のファンは一般的に
1)ケースファン
2)CPUファン
の2種類あります。
ケースファンは、一般的に定速回転します。
CPUファンは、常時は低回転で運転していて、高温時は過熱防止のために常時より回転数が上がるように制御されます。BIOSにて温度設定されています。(そうでない機種もあります。)
私のマウスコンピュータ(MCJ)製のPCはこの制御がされており、起動時にも高速回転します。その後、低速回転になり安定します。
恐らく貴殿の聞いた音はこれではないでしょうか。問題ないと思います。
ソフマップのチーズバーガーパソコンならば、恐らく同じ設計思想で製作されていると思います。(ケースのどこかにMCJと書かれたシールが貼られていませんか?)
No.4
- 回答日時:
旧になったのならヒートシンクの異常が考えられます。
パソコンメーカのサポートへ相談して下さい。
No.2
- 回答日時:
起動後しばらくはファンが全速運転するのはよくあることなので、
その時の騒音が大きくなっているのだと思います。
ケースあけて、
ファンや、ファンの気流の通路に詰まっているホコリを取り除いてみてください。
ファンは、ケースあけるくらいじゃずれないと思うんですけどね…。
ずれるようならちゃんとした位置に固定しないと音が大きくなる原因になると思いますし。
あと、ファンも古くなってくるとうるさくなります。
自作用パーツに同じサイズのファンがあれば、それと交換すれば静かになると思います。
No.1
- 回答日時:
確認です。
1.起動時にファンが異常回転しています。
どのファンですか。
異常回転とはどのような状況でしょうか。
2.しかし、起動後30~40位で静かになり・・・
単位は何ですか。
秒、分・・・。
ビデオカードのファンなら特に問題のない動作ですけど・・・。
返答ありがとうございます。
うっかりしていました。
1、異常回転とは、異常に多く回っている、高速回転している(ような音がする)と言う意味です。ブオオオ、と大きな音がします。購入当初は鳴っていませんでした。
どのファンかは判断しかねます。筐体がソフマップで売られているチースバーガーのものなので、中を開けるとファンが所定の位置からずれてしまいます。
音は中で反響していて何処から出ているのか判断できないのですが、その際、触れてみても振動は感じない(外部に直接排気してるファンじゃない?)と思いました。(ッてことは仰るとおりビデオカードのファン?)
2、単位は秒です 投稿する際確認漏れてました、すみません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中古パソコン 起動時の黒い背景で白文字の画面 3 2022/10/21 16:11
- デスクトップパソコン ゲーミングpcの冷却ファンが不安定 5 2023/04/23 13:04
- YouTube 新しく買ったデスクトップPCを使用すると、今までのGoogleのアカウントが使えなくなった。 1 2023/01/07 00:41
- CPU・メモリ・マザーボード Windowsを起動するとCPUファンが止まります 4 2023/03/03 13:39
- 車検・修理・メンテナンス 4GR-FSE 電動ファンが止まらない 3 2022/09/10 17:35
- Windows 10 パソコンについて windows10のパソコン起動が遅いです。スペックはi54460hdd1tb残り 5 2022/10/23 05:01
- CPU・メモリ・マザーボード パソコン動作遅いです。スペックは、2014年に買った dell i54460 tg705 メモリー8 11 2023/04/06 10:05
- デスクトップパソコン 在宅ワークでリモートでパソコンを使うためのパソコンについて(?) 4 2022/04/17 11:13
- ノートパソコン パソコンを起動させ続けるとどうなりますか? 8 2022/06/18 12:49
- デスクトップパソコン CPUの温度 8 2022/07/13 18:59
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンの電源を入れた直後、...
-
ノートPCのファンの音がうるさい
-
起動時にファンが異常回転します
-
BIOSからCPUファンの制...
-
パソコン。ファンの音がうるさ...
-
パソコンが起動しません。
-
PS5本体に水が侵入してしまいど...
-
デスクトップパソコンの本体か...
-
PC ファンの音が鳴り止みを繰...
-
電源が切れちゃいます
-
パソコンのファンから異音がします
-
起動時ファンのエラーとF2でBIS...
-
アイリスオーヤマのIHクッキン...
-
PCを掃除をしたらファンが五...
-
何故かブラウザを開く度に…。
-
起動時に「Alert! Previous fan...
-
ハードのファン音?が気になり...
-
ノートパソコンのCPU温度が100℃...
-
デスクトップパソコンの蓋を開...
-
自作PCを組み上げたのですが、C...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンの電源を入れた直後、...
-
PCから最近シャーという音がし...
-
SPEEDFANでCPUファンが認識され...
-
アイリスオーヤマのIHクッキン...
-
PS5本体に水が侵入してしまいど...
-
パソコン。ファンの音がうるさ...
-
PCから「シャー」という異音...
-
BIOSをアップデートしたらファ...
-
最近、CPUの使用率が高くな...
-
ノートPCのファンの音が突然...
-
PCを掃除をしたらファンが五...
-
何故かブラウザを開く度に…。
-
ノートPCのファンの音がうるさい
-
PC ファンの音が鳴り止みを繰...
-
CPUを交換したところファンの音...
-
ハードディスクの交換が必要な...
-
FMV L50HのCPU換装 (Pentium4 3...
-
スリープにしてもファンが止ま...
-
パソコンの音 ファン?
-
冷却ファンが回りっぱなしです。
おすすめ情報