
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
水餃子の具、
豚挽き肉とシュリンプ(小エビ)、微塵切りにして塩を振り軽く絞った白菜をよく混ぜ、ずんだを入れ塩、醤油、酒で味をつける。
水餃子用の皮で具を包み、茹でて出来上がり。
ずんだを更に裏ごしして、
牛乳と生クリームでクリームソースを作り
(洋風出汁をお湯で濃い目に溶かして(50cc)、牛乳に加え、よく混ぜ沸騰したら、弱火にして裏ごししたずんだを加え、よく混ぜ、混ざったら生クリームを加え、かき回し、塩、白胡椒で味を調える)、パスタのソースにする(フェットチーネ辺りが合うかもしれません)。
ポタージュにする。
もう少し水分を足し甘味を加え、
ホットケーキのソースにする。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/01/15 16:45
パスタはすでにチャレンジしたんですが、
味の調整がまずかったせいかいまいちでした;
水餃子の具は思いつきませんでした!
今度作ってみようと思います。
No.1
- 回答日時:
こちらご参考に
http://cookpad.com/%E3%83%AC%E3%82%B7%E3%83%94/% …
一度に大量消費ならカレーに入れてドライカレー風にしたり、ひき肉や刻んだ余り野菜と一緒に餃子の皮に包んで揚げても美味しいかなと思います。
大豆の水煮やシーチキン、コーン缶等、手軽な食材をずんだで和えて、ちょっとしたおつまみにしてもいいですね。
味付けは醤油や味噌を加えるといいと思います。
トーストに乗せて食べても美味しいと思いますよ。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/01/15 16:47
昨日さっそく冷凍庫で眠っていたカレーに混ぜてみました。
枝豆の風味がほんのりするやさしいカレーになって、
おいしかったです☆
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 新築の餅まきについて教えてください。 新築のおうちを建設中の方から、お餅まきするから来てねと声をかけ 5 2023/03/19 01:38
- その他(料理・グルメ) 年始にいただいたお餅 6 2023/01/17 10:49
- お菓子・スイーツ 上新粉と団子粉と餅粉で団子作りたいのですか、作る種類が多く食べきれないので作ったら保存して少しずつだ 1 2022/08/17 05:28
- 食べ物・食材 鏡開きのお餅ですが、食べきれずに余った鏡餅は、冷凍保存しても大丈夫でしょうか? 2 2023/01/11 22:22
- その他(料理・グルメ) お餅と白ごはん 4 2023/04/15 19:40
- 食器・キッチン用品 ティファールでの調理の仕方について 4 2022/06/11 07:29
- その他(料理・グルメ) 誕生日デートで外食したいのですが下の物に当てはまらないおすすめの店や料理を教えてください フランスパ 2 2022/05/20 01:11
- 誕生日・記念日・お祝い 保育園の誕生日会 まだ先ですが、1月末に誕生日会があります。 その中で餅つきごっこをやりたいと思った 2 2022/05/12 19:44
- お菓子・スイーツ 桜パウダーと蜂蜜を練り込んだ餅で桜桃のジャムを混ぜた白餡を包んだお菓子って美味しそうだと思いますか? 2 2022/09/08 00:48
- ダイエット・食事制限 白米とお菓子(スナック菓子、煎餅)だったらどっちが太りやすいですか? 1 2023/03/05 20:17
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
煮物で甘くなりすぎたました。...
-
顆粒だしと白だしは同じ?
-
カニ玉の、かにの代わりになる...
-
加熱しすぎて固くなった鶏肉
-
スーパーの安い鶏ももとかを買...
-
昆布の佃煮の醤油辛いのを薄く...
-
サッポロ一番塩ラーメンが美味...
-
鶏ガラスープの素 ウェイパー...
-
たけのこの水煮はすっぱい??
-
市販の焼豚、味がイマイチな場...
-
中華の白い粉はなに?
-
唐揚げを作るとき、お肉を丸一...
-
味を調える?整える?漢字を教...
-
ポテトサラダで酢をレシピより...
-
カチカチの梅干を復活させたい...
-
激辛麻婆豆腐の辛さを何とかしたい
-
ごはん
-
「くまのて」という調味料を探...
-
プラスチック製のフライ返しが...
-
ぶたのひき肉でマーボー豆腐を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
顆粒だしと白だしは同じ?
-
カニ玉の、かにの代わりになる...
-
中華の白い粉はなに?
-
鶏ガラスープの素 ウェイパー...
-
味を調える?整える?漢字を教...
-
煮物で甘くなりすぎたました。...
-
唐揚げを作るとき、お肉を丸一...
-
昆布の佃煮の醤油辛いのを薄く...
-
ごはん
-
加熱しすぎて固くなった鶏肉
-
スーパーの安い鶏ももとかを買...
-
味付け うどん揚げ 賞味期限切...
-
「くまのて」という調味料を探...
-
彼女の料理が不味すぎて涙が出...
-
プラスチック製のフライ返しが...
-
猫が桜餅を…
-
3合用の赤飯の素を2合用で
-
スープカレーの辛さ調整を直す
-
ポテトサラダで酢をレシピより...
-
カチカチの梅干を復活させたい...
おすすめ情報