dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アメリカへ郵便局の船便を使い荷物を送りたいのですが

段ボールは自分で用意するのですか?大きさの規定を見ると小さい気が・・・。到着までに2~3か月かかると書いてあり、それについてはかまわないのですが・・・。
他にももし段ボール2個~3個くらいで格安で確実に届く船便がありましたら教えてください。(段ボール1個のおもさは30kg以内の予定です。)

前に日通の船便を使ったら、留守の間に放置してあり、とても不安になりました。なので安心できるところが良いのですが。。。

A 回答 (2件)

#1です、



あ、補足しておきますと、追跡調査と言っても、相手国の税関辺りまでだと思って下さい。EMSでも、そこらまでです。DHLで、現地の配達営業所辺りまで追跡できるようですが。

要するに、日本で責任が持てるのは、相手国に届けるところまでなんですよ。なので、アメリカなら大丈夫でしょうが、途上国に送る時なんかは、要注意なんです。現地の税関職員や郵便局員なんて、結構、いい加減ですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか・・・郵便局は別だと思い込んでました・・・。

お礼日時:2009/01/16 16:04

梱包ですが、宅配便などで扱っている、丈夫な手提げバッグが便利ですよ。



>留守の間に放置してあり、
日通の船便と言っても、現地での配達は、現地の業者か郵便局ではないでしょうか?
また、例えばDHLは現地でもDHLの職員が配達していますが、でも職員は結局は現地人なので、荷物の雑な扱いを受けた覚えはあります(それは米国ではありませんでしたが)。少なくとも、日本人が配達するわけではないので、日本の感覚で考えない方が良いと思います。

>格安で確実に届く船便
船便自体が格安なので、その次元で格安を探すというのは、難しい気もします。航空便ベースでなら、いろいろな料金は出ているようですが。
料金を優先させたいのか、安全確実を優先させたいのか、そのあたりをはっきりさせた方が良いような気もします。

船便ほど安くはないですが、SAL便やEMS、格安国際宅配便などのサービスが、いろいろありますよ。

参考URL:http://pocket-info.blogspot.com/search/label/%E6 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。まずは宅配便会社から荷物入れるのを買ってきます。
やはり郵便局の船便だと追跡もできるみたいなので、それでためしてみようかと思います。

お礼日時:2009/01/16 10:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!