重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

アルバイトの質問です。

1 パン製造と書いてあるので応募しようと思いましたが、
販売をやらされる可能性はありますか?
駅構内なので人が結構入りそうだと思っています。

2 やっている人たちはどういう人たちでしょうか?性別年齢など。

3 鉄板が恐ろしく重くて腰を痛めて辞めた人がいたと聞いた事がありますが、
重さにして何kgぐらいでしょうか?

A 回答 (4件)

>>駅構内



繁忙時は「私は製造担当だから…」とか言ってられません。頑なに拒否していると、他の方たちとのコミュニケーションが取り辛くなり、それが上司の耳に入って…、みたいな感じになります。


>>やっている人たち

“駅構内”ですので比較的若い人たちでしょう。20代のフリーターさんたちで構成され、白髪交じりの“パン職人”的な人はいないと思います。正味の話、その手のベーカリーにおいて、“パン職人”は必要ありません。インスタント食品が作れるレベル(お湯を沸かす、レンジで温める)であればOKです。


>>重さにして何kg

鉄板は重くありませんが、材料が重いです。粉は業務用の大きな袋(子供1人分ぐらいの重さ)で、揚げパン(カレーパンなど)に使用する揚げ油は一斗缶で納品されます。


文化教室等にある、いわゆる「パン教室」の延長みたいな感じで考えておられるとエラい目に遭います^^ “「ガテン系」の易しいやつ”と思っておいて下さい。あと、中腰での作業が大変多いですので、腰痛は覚悟しておいて下さい。

色々マイナス面ばかりを書いてしまいましたが、やり始めると、とてもやりがいのある楽しい仕事です。もちろん、向き・不向きはありますが…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まったくそうですね、バイトでなく正社員になってからも問題有りですね。
そうでしたか、やはり駅構内は比較的若い人ですね。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2009/01/17 19:17

1いわゆる街角のパン屋さんなのかパ○コとかといったような製造工場なのかで変わりますね


前者ならたとえばレジ係が何らかの関係でいてないときあなたしか店にいなければ可能性はあります。
後者であれば基本工場で販売はしないでしょうからありえません

2時間帯でも変わりますし募集している年齢がどれぐらいなのか
でも変わります それこそ高校生からおば様まで様々です

3確かにいてるとは思いますが一人で持てる重さってのを
考えるとしれてますよ(笑) 重さより火傷のほうが気をつけないといけないと思います

ただパン屋さんの場合朝早いですからこっちのほうがきついかも
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
いわゆるベーカリーの分類です。大手ではなく少しチェーンな店舗です。
工場でなく店内での製造です。
朝と午後がシフトなので多分フリーターやパートの人しかいないかなと思いますがどうでしょう。
なるほど、重さより火傷ですか。
そうでしたか場所的に微妙なので迷います。

お礼日時:2009/01/16 10:28

> 1 パン製造と書いてあるので応募しようと思いましたが、


> 販売をやらされる可能性はありますか?
製造と販売を分けて募集しているのであれば、製造スタッフが販売をやらされる可能性は低いと思います。ただ、やはりお店によっても異なるので、確認してみるのがいいでしょう。確認することでマイナスの印象を与えるようなことはありません。

ただ、製造であれば朝が早いことは確実なので、その点は注意した方がよいかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。
可能性は低いものの店によりけりですね。
はい、わかりました。
確認して決めたいと思います。
自分の家からそこまで自転車ですが、駅前は停められないので
そこからの移動も掛かるために覚悟していきたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/16 09:55

友達がスーパー内にあるパン屋に勤めています。


まず、朝が早い、早出の人は7時前から出勤だそうです。
そのお店は、店員も少ないので製造も販売もしています。
友達が一番若手(30代)で、後はおばちゃんが多いとの事。
鉄板の重さよりも、その熱さでやけどもあると言っていました。

お店によると思うので、確認するしかないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
7時前となると大変ですね。
場所によりますかやはり。
なるほど、やはりおばちゃん系が多いのですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/16 09:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!