dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

オークションでトヨタの純正カーナビが本体のみ安価で売られています。
しかしナビ購入時に付属される接続する配線やハーネス・コネクター類が一切付属されていません。もちろんこれらの物がなければ動作はしないと思っています。

これらの純正の配線やハーネスやコネクター類を部品として購入することは可能なのでしょうか。もし可能であれば購入方法も含めて教えていただけると幸いです。

あまり関係あるかわかりませんが、ちなみに取り付ける車はH21年納車新車のヴォクシー(型式:ZRR70)です。
よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

pokomakoさんがオークションで探されているナビはトヨタ純正のディーラーオプションナビですよね?


おそらく【○○○○-W58】って感じ?
DOPナビであれば例え新品未開封品を購入しても配線は付属していません。
結論から言うと問題ありません。
トヨタDOPナビは車両から出ているカプラー(配線)を差し込むことによって作動します。
トヨタDOPナビはトヨタ車用に出来ています。
カー用品店で販売されているような一般のナビは色々な車両に対応出来る様にナビから配線が出ているのです。
ただし、ナビにはアンテナなどが必要ですのでそれらは別途購入する必要があります。
    • good
    • 0

メーカーオプションのナビは単純にナビだけでなく車の各種情報も表示、コントロールできます。


そのハーネスはメーカーオプションを選択した場合に付いてきます、つまりメーカーオプションでナビを選択していない場合、メーカーオプションのナビを持ってきても接続できないと思います。
    • good
    • 0

オークションで安く売られ尚且つ配線やハーネス・コネクター類が一切付属されてないのは、盗品の可能性が.....

    • good
    • 0

本体に刺さっているはずのコネクターがない場合は


取り付け不可能ですが
そのコネクターを入手することは不可能です。

絶対に不可能です。

逆に
コネクターさえあれば
道具、知識、経験、根気
が揃っていれば
絶対に取り付け可能です。

但し、
ご質問者さんには
無理なのではないかという気がします。

この回答への補足

アドバイスありがとうございます。
皆さんがおっしゃっているように私が知識が足らずに質問を書いてしまったようです。失礼しました。

私が見ていた物の多くはコネクターは本体側に付いているようです。不足しているのはハーネスや配線類になります。これらは入手することが出来るのでしょうか。

補足日時:2009/01/17 08:58
    • good
    • 0

純正のナビやオーディオは「カプラーオン!」


本体に直接つなげられます。オーディオコネクターが速度なども併せ持ちます。
しかし、それ位の知識は持っていないと・・・互換性とか、取り付けキットとか、話が通じねえんじゃないかな?

配線って言っても、メーター裏の全部の「ワイヤーハーネス」だから、万に近いかな超えるかな、知らないでしょ?
    • good
    • 0

車を買ったディーラーに相談した方が、早いと思います。


その中で、いくつかはオークションで入手できる可能性もあると思います。ナビ用のアンテナ等は、オークションで安く手に入ると思いますよ。なので、品名・品番を調べてもらえばどうでしょうか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!