
今、自宅のマンションの清掃員のことで頭を悩ませています。
まずこの経緯を説明させて下さい。
元々は管理会社が住○不動産だったのですが、オーナの意向でア○スインターナショナルという不動産会社に変わってから色々トラブルが絶えなくなりました。
住んでいるマンションはそこそこ相場が高いマンションで以前は入居審査もあったのですが、最近は水商売の方や外国の方が集団移住するようにもなり、マンションの質も下がりました。
そして以前の清掃員の方はとても仕事熱心で良い方だったのですが、管理会社の対応の悪さから辞めてしまい、年末から新しい人が入りました。
この方が非常に問題がある方で困っています。
現在勤務に自転車を利用しており、自転車置き場の中にゴミ収集場があるのですが、そこのスペースがとても狭く、ゴミ置き場の扉を開けると自転車が取れないような状態になります。
以前は私が仕事に行く時間には既にゴミ処理が終わっていたので、全く影響がなかったのですが、今回の方は勤務時間に処理をされている為、自転車を取るにもゴミをまたいで、自転車を担いで出すといった状態です。
3回もバッティングすればその時間に自転車を使うことは分かると思うのですが、全く状態は改善されず、さらには自転車を取る際に聞こえるように文句を言ったり、怒鳴ったりする始末。
さすがに住人に対してこの対応はないと管理会社に相談しましたが、
「何故こんなことをしたのか、聞いてみます」
と全く的外れな回答。さらに、
「理由を聞いたら、年末明けでゴミが溜まっていてイライラしていて、強い物言いになった。言葉遣いに気をつけるよう言います」
との返事が。
言い方云々よりも言う事事体に問題があると思うのですが、管理会社から委託会社を2つも経由している為、直接対応も出来ません。
また理由は言ったものの謝罪の一つも無しです。
そして今日も朝会いましたが、謝罪どころか挨拶もなく、不機嫌そうに掃除をしていました。
始めは怒りの方が強かったのですが、今は毎回収集日毎に顔を合わせるかと思うと胃が痛くて仕方ありません。
また当初は例えば掃除の時間のみ自転車を外に出してもらう等の対応策が出されたら検討しようという気持ちもあったのですが、管理会社に相談後、2日、3日平気で放置され、こちらから掛け直すと忘れてましたと言わんばかりの対応でうんざりしており、検討しようという気持ちもなくなりました。
もう正直顔も見たくないんです。
他の方に来て欲しいとの要望もしましたが、上記の回答のみで対応すらして頂けません。
何とか他の方に変えて頂くようお願いする良い対策法はないでしょうか。
ちなみにオーナとは直接話は出来ないシステムになっているようなので、オーナに相談するのは難しい状況です。
どうか良い案を宜しくお願いいたします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして jcg02524です。
「住○不動産」から「ア○スインターナショナル」に変わったのはオーナー側の意向として・・
「運営費(アパート維持費)が安い」というのが大きいのではないでしょうか。
ただ、go55goさんに言えるのは精神衛生上の問題として「引越し」が一番いいのではないでしょうか。
本当は「アンケート形式」で入居者の意見を纏めて、管理会社に提出するのがいいかもしれませんが、入居者の方の中には良く思わない人も出てくるために良い結果が得られず、弊害が出る場合があるかもしれません。
とりあえずは再度「この時間はさけてほしい」といった内容を管理会社に伝えて、改善しなければ「引越し」が良い選択となると思います。
※正直、「引越し」となっても、こんな管理会社は何かと理由を付けて「敷金」などのお金を返さない気もしますね。
また、「引越し時の状態撮影」を含む、「敷金」「生活上の傷の修繕費の取り扱い」などについて事前に勉強しておくと良いでしょう。
こんにちは。回答ありがとうございます。
オーナさんの意向は多分jcg02524様が言われた内容そのものだと思います。
先ほど、管理会社より連絡があり委託している清掃会社から本人がそのような対応をしたという事実確認も取れたということで謝罪と清掃員の変更のご連絡を頂きました。
ようやく先が見えてほっとしています。
マンション管理形態については私以外にも他の住人からも同様の苦情情報を頂いたりしていたので、「アンケート形式」というのは良い方法かもと思っているのですが、ちょっと大変そうですね。
次の更新が近いので引越しも検討しようかと思います。
敷金については確かに心配です。ア○スインターナショナル被害者の会まであるそうなので、一筋縄ではいかないだろうと覚悟はしています。
まだ時間はあるので色々勉強してみます。
ありがとうございます!!
No.3
- 回答日時:
収集日前日帰宅時から当日朝出勤時までの間、どこか自転車を置いておくスペースはありませんか?管理人さんがそこまで質問者様の自転車が鬱陶しいと思うのなら代案として一時的に置けるスペースを提供して欲しい旨伝えても良いのでは。
しかし、それを認めると他の(質問者様と同じ状況の)住人もその話に乗っかってくるかもしれません・・・難しいです。
回答ありがとうございます。
そうなんですよね。そのお話も清掃員とのトラブルのお話の時に管理会社に相談しているのですが、一向に回答が得られないんです。
また駅前マンションなので自転車の置くスペースも検討しないと放置自転車として持って行かれてしまうもので、困っています。
もう何年も住んでいて、こんなこと初めてで戸惑っています。
やっぱり管理会社って大切なんですね。

No.2
- 回答日時:
ちょっと厳しい言い方をします
>3回もバッティングすればその時間に自転車を使うことは分かると思うのですが
まずそもそも通勤時間帯○時から○時は清掃しないでください、ということはルール化されているのでしょうか。
清掃員にすれば定められた仕事をしているときに自転車をとりにくるわけなので仕事の邪魔と思うのもしかたないでしょう。
清掃員というのもそれほどモチベーションの高い仕事ではありませんし。
確かに罵詈雑言を浴びせたということであればそれは管理会社を通じて指導してもらったほうがよいと思います。
管理会社がなかなか動かないのであれば、管理組合で十分合意をとって、文書で申し入れをし、文書で回答をもらうということだと思います。
この場合、オーナーは関係ないですね。
文面を読むと正直、怒鳴ったりすることの他は清掃員にそれほどの非があるように思えないのですが。
暗黙ルール(自分の都合)を察してくれというのであれば、ちゃんとマニュアル化すべきです。
怒鳴ることは一応謝罪のことばがあったようなので再発すれば相手の名前を確認し、直接管理会社に連れていけばいいことですし。
>まずそもそも通勤時間帯○時から○時は清掃しないでください、ということはルール化されているのでしょうか。
始めに記述した通り、清掃員の方が管理会社が変わった関係で清掃会社ごと変更になっています。
今までは6時頃出勤し、8時に清掃が終わっていたものが現在は8時から清掃が開始されています。
清掃時間を勝手に変えて来たのは管理会社ですし、もちろん住居者には告知一つありません。
事前にそういった告知があれば、自転車を清掃前に予め手前に置いてもらうとかこちらも対応策の出しようがありますが・・。
それでもこちらは清掃員に合わせなくてはならないのでしょうか。
仕事の邪魔なのは分かりますが、ゴミの分別がされていないからとか年始でゴミが溜まっていてイライラしていたという理由でこちらに当たられても困りますし、こちらも自転車が取れなくて邪魔なんですよ。
それでもお互い様ですから「すいません」といって取っていたのに、向こうから自分の感情を当たられて、それでもこちらが悪いのですか?
あと怒鳴ったことについて謝罪はないですよ。
アドバイス、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 知人・隣人 下に住んでる人間に嫌がらせをされています 3 2023/02/28 15:50
- 不動産業・賃貸業 不動産業の事務職について 3 2022/11/27 01:06
- 駐車場・駐輪場 マンション下の駐輪場に使ってない何台も自転車がずっとあり、警告のような紙が貼っています。 アパートの 5 2023/05/23 16:53
- 転職 転職活動中で2社内定があり迷っています。皆様ならAとBどちらの方が良いと思いますか?理由もお願いしま 1 2023/02/06 12:20
- 分譲マンション 総会前にきて、管理会社のフロントマンに振り回され役員一同が困っています。 5 2023/05/15 03:12
- 借地・借家 賃貸マンションに住んでいますが、共有部分のキズで大家とトラブルになっています。 マンションは新築で住 7 2022/06/21 22:41
- 賃貸マンション・賃貸アパート 引越し先の清掃の不備について。 長文になりますがどうぞおねがいします。 先日引っ越しをしました。築1 2 2022/11/17 21:19
- 分譲マンション 管理組合副理事(※理事代行)、しばらく休暇を取りたいです。可能でしょうか? 4 2022/08/11 21:16
- その他(悩み相談・人生相談) 特定の部屋からのみ騒音被害で警察などを呼ばれてます 2 2022/12/11 17:12
- 団地・UR賃貸 築50年の古い賃貸の騒音問題 私の斜め下に新しい住人(日本人の母、娘と子供)が新年から引っ越して来ま 1 2023/08/17 01:51
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
マンションの清掃員をしている30代です。住人さん40手前の男性が発達障害 を持っており接し方に困って
知人・隣人
-
マンションの派遣管理人の男が気持ち悪いです
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
仕事しない・態度悪いマンションの管理人について
会社・職場
-
-
4
清掃パートがこんなに見下されるなんて・・ 30代主婦です。 人見知りなのと時短希望だったので、清掃パ
会社・職場
-
5
清掃員に挨拶しない人について
子供・未成年
-
6
今日会社の掃除のおばさんと喧嘩しました。 …というのは、会社ではトイレはなるべく10時~11時に行く
労働相談
-
7
普通って何ですか… 清掃の仕事していたのですが辞めました。 60代の御局様にいつも怒られてました。
いじめ・人間関係
-
8
ちょっと愚痴も混ざってます。 私は清掃の仕事を1年半程してます。 とある施設の清掃なので、仕事場では
会社・職場
-
9
清掃会社への苦情を管理会社へ
賃貸マンション・賃貸アパート
-
10
職場で嫌がらせを受けてます。 辞めるべきでしょうか。
その他(社会・学校・職場)
-
11
マンション清掃の仕事について
その他(住宅・住まい)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「 騒音に注意して下さい 」...
-
無断駐車で通報されました。
-
アパート(賃貸)の揺れがひど...
-
大至急助けてください。賃貸物...
-
2階の方の洗濯機、乾燥機の使用...
-
騒音で壁ドンする人って頭おか...
-
隣の家のいびきがうるさくて気...
-
ペット可のアパートに引っ越し...
-
深夜に上階からの排水音で困っ...
-
下の階の人がドンドンしてくる
-
隣人が壁を叩き返して来ました!
-
隣人のおしっこの音が聞こえる!
-
木造アパートの下の階の音が気...
-
大東建託の角部屋二階に住んで...
-
上の階から陰湿な嫌がらせ。や...
-
大東建託クレーム対応について ...
-
セールス?同じ人が何度も
-
賃貸のクローゼットのポールが...
-
さきあり?
-
分譲マンションの管理組合で明...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「 騒音に注意して下さい 」...
-
無断駐車で通報されました。
-
騒音で壁ドンする人って頭おか...
-
アパート(賃貸)の揺れがひど...
-
大至急助けてください。賃貸物...
-
ペット可のアパートに引っ越し...
-
2階の方の洗濯機、乾燥機の使用...
-
木造アパートの下の階の音が気...
-
楽器の持ち込み禁止のマンショ...
-
隣の家のいびきがうるさくて気...
-
隣人が深夜までテレビをつけて...
-
上の階から陰湿な嫌がらせ。や...
-
セールス?同じ人が何度も
-
大東建託の角部屋二階に住んで...
-
深夜に上階からの排水音で困っ...
-
隣の部屋の子供が飛び跳ねる音
-
子が購入した家・土地に親を住...
-
仲介業者さんへのお礼は必要?
-
騒音にクレーム紙(管理会社)が...
-
下の階の犬が夜中1時から2時過...
おすすめ情報