プロが教えるわが家の防犯対策術!

“敗北”の反対語は“勝利”ですが、
“敗北感”の反対語は“勝利感”では無いですよね?
思い浮かばなくて困っています。

A 回答 (8件)

優越感ではないでしょうか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速に、ありがとうございました。

お礼日時:2003/02/19 23:17

達成感は、どうでしょうか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2003/02/19 23:17

恍惚感、高揚感


は如何でしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2003/02/19 23:18

辞書で引くと反対語はやはり勝利なのでいいのではないでしょうか。


母は「勝利感」も使うと言っていますが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2003/02/19 23:18

勝利感で問題ありません。

次のように使われます。

私はその時、ある種の勝利感に浸っていた。
勝利感を味わう
勝利感を抱く
勝利感が伝わる
私はその時、勝利感というか一種の幸福感を味わっていた。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。そんな感じもしてきましたが...

お礼日時:2003/02/19 23:20

文脈によると思います。



克服感、優越感、征服感、勝利感、達成感、などを場合に応じて使い分ければよいのではないでしょうか?

個人的には#1の方の優越感がしっくりくるかな。
優越感の対義語は劣等感ですが、文脈によっては敗北感の対義語として使ってもよいと思います。

そうではなくて、「敗北感の対義語を答えなさい」とかいう問題の解答を知りたい、ということでしたら的外れな回答でごめんなさい。
    • good
    • 0

No.5 の補足です。



敗北感の反対語は勝利感でよいと思います。
その他の表現は敗北感というものを理解したうえでの言い換え語(類語)だと思いますよ。
    • good
    • 0

#6の者ですが、ふたたび。

。。

「優越感」⇔「劣等感」
「期待感」⇔「失望感」

のように、『完全なる対偶関係』にある反対語が「敗北感」に対しては見当たらない、というのがb-nasuさんのご質問の趣旨だと理解しています。

ここで云う、『完全なる対偶関係』とは、
「どのような文脈で『優越感』という語が使われても、常に『劣等感』が適切な対義語になりうるし、また、その逆も成り立つ」
というような対義関係のことです。

「幸福」の反対語は「不幸」ですが、
「幸福感」という語はあっても「不幸感」という語はありません。
このように適当な反対語がないケースも当然ある訳で、別に不思議な訳でもなければ、それで不都合が生じる訳でもないと思います。

このような例は枚挙に暇がなく、

「多幸」⇔「薄幸」
「重厚」⇔「軽薄」
「絶望」⇔「希望」
「正義」⇔「不義」

はいずれも対義関係にありますが、
前者に対して「多幸感」、「重厚感」、「絶望感」、「正義感」という語があるからといって、「薄幸感」、「軽薄感」、「希望感」、「不義感」という語がある訳ではありません。

「敗北」⇔「勝利」
「敗北感」⇔×「勝利感」

も、それと同じだと思います。

「勝利感」という言葉は確かに使いますが、あまり一般的ではないし、「敗北感」と較べるとその意味する範囲が著しく狭いため、常に「敗北感」の対義語として使える訳ではありません。と云うより、「敗北感」の対義語としては文脈上不適切なケースの方が多いと思います。

つまり、「敗北感」と「勝利感」の組み合わせは、冒頭に述べた『完全なる対偶関係』にはありません。

『対義語』の定義を広く捉えれば、「敗北感」の対義語は「勝利感」である、とも云えるのでしょうけれど、
一般的には、冒頭に例示した「優越感」⇔「劣等感」、「期待感」⇔「失望感」のような組み合わせを『対義語』と呼ぶのでしょうから、「敗北感」の対義語を「勝利感」としてしまうのはやや無理があるように思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

Kookoo様のおっしゃる通りなんです。自分自身いまだにしっくりする言葉が見つからないのですが...でもKookoo様のご回答は、とても勉強になりました。ありがとうございました!

お礼日時:2003/02/19 23:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!