dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2年前位に下の奥から2番目の奥歯を虫歯治療しました。シリコンの様な痛み止めを注射器で注入されました。虫歯はかなり危険状態だったと言われました。何がどう危険なのか分かりませんが。その治療後から、その歯の所から耳の前あたりまで頬がはれてマヒしています。今は顎の付け根の骨の下も毎日痛みます。治療前は歯は痛かったけどそんな事はありませんでした。その事を言ったら、「噛み合わせが悪いから」と言われ他の歯迄削られ、余計に噛み合わせが悪くなりました。他の歯科へ行ってレントゲンを撮っても、めんどくさいのか、「歯は何ともない」と言われました。なんか歯科医が信用出来ないくなり歯科に行くのも嫌になりました。どの科に行けばいいのか?どうすれば治るのか?何が原因なのか?病院に行って何て言ったらいいか?分かりません。専門の方、そんな経験をされた方教えて下さい!アドバイスお願いします。

A 回答 (2件)

 歯の治療が原因によっての「偏位」だと思います。

複合的になおされることをおすすめします。

 顎偏位 治療での 市波式で治せると思います。なお扱っている歯科医院は数少ないです。

この回答への補足

回答ありがとうございます。でも専門的過ぎて分かりません。どんな治療法なのでしょうか?手術するとか?なんか恐いです。(T_T)

補足日時:2009/01/21 10:18
    • good
    • 0

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%A3%E8%85%94% …
http://www.onh.go.jp/seisaku/cancer/kakusyu/kouk …
口腔外科(こうくうげか)に行かれてはいかがですか。
サイトをご覧下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。ちなみに口腔外科も行きました。でも良く診察してくれませんでした。大きい病院って、なんかいい加減ですよね(T_T)

お礼日時:2009/01/21 10:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!